みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    社会の仕組みを学ぶことができました

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      良い
      附属上がりの人や色々な地域からくる人など様々な人に出会える大学だと思います。ただ学部ごとにキャンパスが違うのでこじんまりとした印象はありますが、いい意味でまとまっていていいと感じました。
    • 講義・授業
      普通
      商業について様々な方向から研究をしてる方がたくさんいるので色々な視点から社会を学ぶことが出来て面白いです。ただ、講義によっては生徒がうるさく簡単に単位がとれると言われてる中身が薄く感じるものから内容が濃く非常に興味深く感じるものまであると思います。(個人の感じ方にもよりますが)
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに全員が入れる訳ではない事に加え、ゼミによって厳しさが極端なので自分のレベルにあったゼミに入ることが重要だと思います。私自身はゼミに入ったおかげでプレゼン能力を身につけることができたと感じますし、他人を意見を聞いて理解し討論するという面白さを学ぶことができたのでゼミに入って非常に良かったと感じます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があるように感じます。就職指導課は使い方によっては非常に役立つ。自ら学校で開かれるセミナーや就職指導課を活用しに行かないと学校側からは基本的に何もない記憶があります。就職指導課の方にESを添削してもらったりお勧めの企業を教えてもらったりしたので、自分から足を運ぶことに尽きます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて15分。日差しが強い夏は辛かった…学校のまわりにはファーストフードやコンビニもいくつかあるが駅近くまで行かないとお店が多くはない。
    • 施設・設備
      良い
      工事を行ったことにより非常にキレイになりました。他の学部は街中にビルで、あまりキャンパスらしさを感じられないところもあるが、商学部はキャンパスらしさがあって好き。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な地域から人が集まっている印象があるため人脈が広がった。サークルも商学部だけであるため特別多いわけではないが、仲間でサークルを作り上げている友人も多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会における経済の仕組み、お金の流れについて多面的に学ぶことができました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      マーケティング
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ある商品を売り込むにはどうすればいいか、グループに分かれて討論し意見を尊重し合いながらプレゼン、指摘する力を身につけることができる。それと並行して自分の興味ある事柄を調べあげ、発表し、周りにいいと思わせる、そうした力を身につける訓練ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業界。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人間にとって不可欠なものなら一生興味をもって関わることができるだろうと考え、人間と切っても離せない金融という世界でお客さんと深く関わりたいと思ったから。
    • 志望動機
      自分の将来像が定まっていなかった為、どのような仕事についても活かせる社会の基礎を学べる商学部に行こうと思った為。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      城南予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解き、分からない所は先生に聞きに行く。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63440

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。