みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    真面目な人と遊ぶ人の半分半分

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      快適に過ごすことはできたが、可もなく不可もなくだった。学科にかかわらず7種類のコースに進めたのはよかった。
    • 講義・授業
      悪い
      商業学部なのに第2外国語が必修である必要はないと思う。商業系の科目が少なく感じた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数でテーマに合った授業を詳細に受けることが出来た。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関して学校のサポートはあまり感じず、自分がやらなければ置いていかれる感じはあった。他とはあまり変わらないと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分で、商店街も近くにあるので安心できる通学路だった
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しく、とても快適に過ごせた。しかし学生の人数に対してエレベーターは少ないと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミ以外で友人や恋人を作るのは難しいのかなと感じた
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、学園祭は特に盛り上がる。校内だけでなく、他学部との交流もあって良いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では商学部の基礎を学び、そこからどんなことを学びたいか考え2年から行きたいコースに進める。2年からゼミも始まるが、学科に関わらず色々なゼミを選べる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産業界の事務職
    • 志望動機
      学費が安く、指定校推薦があった。校舎もきれいで特に不満も感じなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564344

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。