みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    入ったあと苦労しない大学

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      出席がなくテスト一発の授業が多いので、自分次第です。ゼミにも必ず属さなければならないわけではないので、集団行動が苦手な方は楽だと思います。ただ、楽単鬼単、大きく差があるので、情報収集は必要になります。
    • 講義・授業
      普通
      法律系なので、難しい先生が少し多い様な気がします。ただ、人数が多いだけに、出席を取らないためか、うるさい人は来ないのでかなり静かな環境で授業を受けられます。先生も熱心に講義して下さいます。いろんな授業がありますが、必修科目に先生一人しかいない場合があり、1度単位を落としても、同じ先生をもう一度受ける必要があるので、そこは難点と言えると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミに入れますが、法律系がほとんどで、経営法系や新聞、公共政策、政治と言った他学科はかなり数が限られます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR水道橋駅と地下鉄神保町駅です。神保町駅からは10分ほど歩くので、水道橋駅の利用がオススメです。駅前はご飯屋さんも多く栄えていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464546

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。