みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    日大法学部公共政策の特徴

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部としての歴史も長く、学科も充実しており、やりたいことが決まっていない人でもおすすめです。やりたいことや目指すものが変わって学科を変更した友人もいます。法学部の学生しか同じキャンパスにいないので必然的に学内の人と仲良くなりやすく、居心地もいいです。
    • 講義・授業
      良い
      公共政策学科の専門的な授業を担当する教授はみんな熱心な教授が多いです。行政や公共政策の最新の事例やデータを常に研究している教授が多く授業はとてもためになりますし、公務員を目指している人にとっては採用試験の際の論文のネタに使える授業も多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは充実していました。どの教授も自分の研究する分野に熱心で、自分が研究を深めたいテーマのゼミに入るのがおすすめです。
    • 就職・進学
      悪い
      やはり難関大学と比べて就職は厳しいです。公務員を目指す人が多い学科ですが、公務員でも学歴重視の自治体が多く、公務員になれた同級生は成績がかなり高い一握りの子だけでした。一般企業を目指す場合でも大手企業への就職はかなり厳しいと思います。それどころか就職自体が難しいです。私自身は公務員試験を目指していましたが合格できず全ての採用試験が終わってから民間を目指し、卒業してもしばらく就職活動を続けて8月入社で就職しました。周りでも公務員落ちで民間を目指してなかなか決まらない子が多く大変そうでした。
    • アクセス・立地
      良い
      都心へのアクセスがよく便利です。近くにはたくさん食べ物屋や本屋などお店がたくさんあります。キャンパスがないので、街全体がキャンパスのような雰囲気で海外の大学みたいで楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      最近は新しい棟や建て替えが多く行われており、校舎はきれいです。トイレも新しくてきれいです。最新のパソコンも入っており使えます。図書館もきれいで設備も整っており、試験前によく使いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部ごとに学校がわかれているので、法学部のキャンパスには法学部の学生しかいないため同じものを勉強したいと思っている子が多く、話しがあう子が多かったです。特に公共政策学科は公務員を目指している子が多いので皆でそれぞれ地元の自治体について話したり、試験情報を交換したり一緒に勉強したりと非常に友達を作りやすい環境でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公共政策について学んでおり、行政学や地方行政や社会保険、公共財政など行政にかかわる様々な知識を学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      田中ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      行政学についてのゼミです。今は先生が引退されておりありませんが、行政に関わる様々なテーマを毎週1人ずつ研究して発表し皆で議論していました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      船員の病院を経営している一般社団法人
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公共になにかしら関わる仕事がしたいと思い、元国交省所管の病院の本部であったため
    • 志望動機
      法律を学びたいと思い、公共政策にも興味があり、両方勉強できるため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      模試や河合塾での授業を一生懸命復習し、勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120651

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。