みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    立地が良い所です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法学部新聞学科の評価
    • 総合評価
      普通
      メディア関係に特化した学科です。マスコミ・広告・出版関係を志望している人にはいい学科だと思います。授業の一環で新聞社やテレビ局の見学ができる機会もあります。
      水道橋駅から歩いて5分と、立地はとても良いです。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目・総合科目・外国語科目など幅広い授業があります。1年時は必修授業ばかりなのであまり自由はききませんが、2年生からは興味のある授業を取ることができます。人気のある授業や、人が多い授業が生徒の私語が目立つのであまり集中できません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年の後期から選考が始まります。当学科の教授のゼミは、生徒全員が入れる程ありませんが、他学科にも様々な研究をしているゼミがあります。
    • 就職・進学
      普通
      テレビ局や新聞社・出版社だけでなく、様々な企業への就職実績があります。1.2年生でも授業の一環で企業を見学する機会があるかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      水道橋から徒歩5分、東京都内の真ん中でとても良い立地です。町の中に各号館があるので移動がやや大変です。もう一つの最寄である神保町駅は、美味しいご飯屋がたくさんあるので、空きコマや昼休みを利用して冒険してみるといいかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      授業が行われるのは基本的に本館・2号館・3号館・10号館です。町の中に各号館があるので、移動は少し大変かもしれません。本館の向いにある図書館はとてもきれいで中もレポートや研究に役立つ本で充実しています。静かな場所なので、空きコマや授業終わりにレポートやテスト勉強等で利用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      新聞学科は明るい人が多いと思います。様々なサークルが在籍している分、運動が好きな人や音楽が好きな人等様々います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法や法律は必修科目になっています。専門科目はメディア関係についての基礎から発展したことまで学ことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      広告に興味を持っていたことがきっかけです。広告だけじゃなくてメディア全般のことも学べるということを知り、この学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地方の家庭教師のような1対1スタイルの予備校に通っていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      夏休みに基礎をやり直しました。過去問などは間違えた場所にチェックを入れ、数回解くようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120063

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。