みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  医学部   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

医学部 口コミ

★★★★★ 4.51
(466) 国立大学 4 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
466111-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々不満は出るところかもしれないけど、卒業した時のメリットがあまりにも大きいので5です。
      人の治療法などあまりにもやることが多すぎるので、正直大学生活は飾りだったりします(本人もそんなに覚えてないしねw)
    • 講義・授業
      良い
      東大というだけあって周りの目が優しく、満足はしている。
      しかし、キャンパスが1部古いところがあってこんなに頑張っていくところかと言ったらそうでもなかった。
      ネームバリューが欲しいんだったらいいかも?
    • 就職・進学
      普通
      医学部なので、資格を取れれば大金持ちになれるし、無理だったらただの人になってしまう。取れればいいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      私は近くに祖母の家があるので、送ってもらってました。なのだ詳しいことはあまり分かりません。
    • 施設・設備
      悪い
      1番初めにも書いたが、1部古いところがある。(トイレとかその他)
      あまり多くはないけど私立ほどでは無いかなと思う
    • 学生生活
      悪い
      家でゲームばっかしてたんで知らないです
      文化祭とかは真面目にふざけてて楽しかったです(最近はできてないけど)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      正直そんなに覚えてないし、詳しい数字調べるのもめんどくさいので自分で調べてください。
      ズボラな私がなんとかなったからきっとなんとかなる!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      お父さんが院長してる病院で、研修医をする予定です。
      めっちゃキツいらしいから不安、、
    • 志望動機
      血を見るのは嫌いだし、人とも関わりたく無いんだけど、金が儲かる。以上!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:817112
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      これは自分の代がそうだっただけかもしれないが、周りのレベルが高く、互いにリスペクトし合える環境にあり、とても勉強しやすい雰囲気があった。
    • 講義・授業
      悪い
      東大に入り、満足の得られる授業ができた。先生によって、差はあったが、授業のスピードが遅かった。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの友達がすぐに内定が決まっていた。しかし、東大だからと言って、甘くはないので、気をつけた方がいいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはまあまあの距離がある。でも、慣れれば近いので、そこは心配しなくていいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      実験などはないが、積極的に質問に行く生徒には特別授業をしてくれたこともあった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      勉強一筋だとは思っていたが、他校との恋愛は盛んだった。友人関係は、ある程度頭がいい人が集まっているので、話は盛り上がり、楽しいと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルによるが、とても充実していると思う。入ってしまえば、行きたい時に行けるので、どれかしらには入った方がいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      三年間を通して、将来の医者になるために、重要なことを学んだ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      みんなが行っていたから。トップになりたかったから。NASAに入りたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815827
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京の真ん中にある大学なだけあって、全国各地からてんさいがあつまってきます。かけがえのない人間関係を築けました。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目などが沢山あり、実技も充実してます。人体解剖をすることが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      やはり、全国のトップ中のトップが来る場なので、過ごしやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      東京などど真ん中なので電車はもちろん、ばすその他たくさんの公共交通機関で通えます。
    • 施設・設備
      普通
      すこしふるい施設がたいはんです。課題ともなっていますが、なかなか修復できていないのが現状です。
    • 友人・恋愛
      良い
      話が合う人が多いです。中学の頃よりも頭のいい人がたくさんおり、話が進みます、、
    • 学生生活
      良い
      東大は勉強しかしないという堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、あそぶひともおおいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体解剖をします。最初の2年は教養学部となっております。3年のしんふりじに学部を選べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔から医学に興味があったからです。持病を持っていたので、幼い時から悩んでいましたが、そんな時に助けてくれたのは医者だったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    34人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788167
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目に勉強をしたいと思ってる人にはピッタリです。レベルの高い授業を受けられます。みんな頭がいいので、切磋琢磨して頑張っていけます。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことを詳しく、わかりやすく学ぶことができます。他の授業もレベルが高いです。
    • 就職・進学
      良い
      日本一の大学なので、学習内容が充実しています。だから就職もしやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いです。大学周辺には色々なお店があり、飲食店や観光場所も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に設備は整っています。ですが自分が使っている教室は汚いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが充実しており、友達ができました。恋愛関係としては、様々なタイプの人がいます。
    • 学生生活
      良い
      たくさんの種類があるので、自分に合ったサークルを見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に医学カリキュラムを学びます。その後いくつかの研修があります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から医者になるという夢があり、レベルの高い授業を受けたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785177
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたい人には物凄くやりやすいですね実験なども面白いですね高校時代とは全然違いますね物凄くいい大学だと思います
    • 講義・授業
      良い
      物凄く充実しています実験などは物凄く充実しています大学はすごいですね高校時代とは全然違う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究は物凄く面白いですね高校時代の実験などとは大違いですやはり大学はすごいですね
    • 就職・進学
      良い
      進学やサポートは十分です不満などは普通にしていれば感じません
    • アクセス・立地
      良い
      やはり日本1の大学だけあって素晴らしいいいところです とにかく過ごしやすい
    • 施設・設備
      良い
      全然充実しています老朽化の場所などもありますがそれもそれで新鮮でいいですね
    • 友人・恋愛
      良い
      最近はあまり会えていませんがオンライン飲み会などを開いています
    • 学生生活
      良い
      最近はコロナで延期が多いですが今できるイベントでも充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      昔からの憧れだったからですかねやっぱり東大って響きがカッコよかんです
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔からの憧れ 医学に興味があったからです特に内科ですかね興味があったのは
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    マスクやイベントなどの自粛ですねコロナが早く終息するのを願います
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782990
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足です。将来お金持ちになりたい方は入るべきです。いじめないです。真面目な生徒もいるし、面白い生徒もいます。
    • 講義・授業
      良い
      凄くわかりやすいです。先生も優しいです。満足しています。たのしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      満足してます。面白いです。実験豊富です。敬語ないです。(それが多い)
    • 就職・進学
      良い
      満足です。多分国内で1番進学はいいと思います。サポートも十分です。
    • アクセス・立地
      良い
      満足です。田舎でも都会でもないと僕は思っています。頑張ってください
    • 施設・設備
      良い
      満足です。公立大学にも関わらず綺麗です。大きいです。バッチリ。
    • 友人・恋愛
      良い
      満足してます。合コンで凄く女子に見られるため、嬉しいですよ笑
    • 学生生活
      良い
      満足です。サークルは僕はぃっていませんが、友達が凄く笑ってました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるための学習をします。(僕の場合)有名になれます。。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      医師
    • 志望動機
      頭がいいところに行きたかったから。大きな病院に行って医師として働きたいから。
    感染症対策としてやっていること
    消毒、殺菌などを徹底的に行い、オンラインも実施しています。ここら辺はどこの学校も同じだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780327
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強を極めたいという人にはとてもいい所だと思います。施設は食堂もあり体育館もあるので運動もできます。
    • 講義・授業
      良い
      みんな優しくて頭が良くてとてもいい人たちばかりです。皆さんもぜひ頑張ってください
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、医療に関する企業に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はきさらぎ駅で私の家からは50分ほどかかります。遠いです
    • 施設・設備
      良い
      新しいし説もありますが、授業のメインで使う鳩ヶ谷棟は老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると勉強できる友達が沢山できます。とてもいいです
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で20高校ほどあり自分に合うサークルを選ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外の論文等を読んで実験を主に行っている。普通の大学で学べないことも多い
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の将来を考えられそうな学部で親にも勧められたから行きました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778345
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかりと勉強できていると実感できる学科です、非常に充実しています。また、教授の貴重な話がきけるところもよいところです。
    • 講義・授業
      良い
      教授も東京大学を卒業しており、実際に医学に必要な体験もさせていただけます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかして、そのまま医学の道を進む人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の近くにコンビニがあり、そこでお昼などを買って大学に来る人も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が割と綺麗で、古いところもあるのでそこは改善してほしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      出会いも多く、友人ともうまくいっていますが、恋愛に関してはあまりありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルのメンバーと楽しくできますし、東大ならではのサークルがたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、医学に必要である知識はもちろん、体験したことのある教授からの貴重な話をきけます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来医者志望で、この大学なら医学を推奨してるので、学びやすいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769399
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京大学医学部医学科は帝国大学医学部のうち日本で最初に作られたので、非常に歴史が深く、施設なども単に古いではなく、歴史が感じられるものです。
    • 講義・授業
      良い
      教養課程では様々なことを学べるので自分の専門分野に絞らず学ぶことができます。
      また独特な教授が多いのでとても面白い講義ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      官僚になる人は以前ほどたくさんいませんが、一定数はいます。
      官僚を目指す人にとっては東京大学ほど適当な大学はないでしょう。
      また民間でも大手企業への就職がしやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      東京地下鉄の本郷三丁目駅が最寄駅であり、徒歩5分くらいで学部棟に行けるので非常に好立地です。
      学部によっては東大前駅の方が近いかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      教養課程で使う学部棟は比較的新しいですが、医学部は老朽化が進んでいます
      しかし、それが歴史深くてよいという人もいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年3000人ほどいるので必ず自分に合う友達を見つけられると思いますが、やはりサークルや授業内が見つけやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で50個ほどあり、中には法学部生限定の緑会、理科三類生のみの鉄部などもあるので自分に合うサークルをみつけらます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現在は教養課程なので、本格的な医学はしてません。
      高校で勉強してきたことの延長線みたいな感じです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来日本をリードする医師としてさまざまな人の役に立ちたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:768856
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      べんきょうのしがいのある学校なので文句のつけようがないですね。先生もたくさんいて、勉強しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が面白くてすごくて、わかりやすいから、授業が楽しく感じます。
    • 就職・進学
      良い
      凄いたくさんサポートしてくれて、感激です!!ありがとうございますm(_ _)m
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近いので、通いやすいので良いです(^o^)
      東京ってのもいいです
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が多いのでもう少しきれいだとやる気が出るかと思いました
    • 友人・恋愛
      良い
      結構みんな仲が良くて、楽しく過ごせています
      恋愛は少しですかね
    • 学生生活
      良い
      数が多くて、じぶんにあったサークルを見つけられます。楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の勉強したいことをべきできるので楽しく学べています。良い環境です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学校から理科とか数学が好きで、医療に携わりたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760416
466111-120件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  医学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。