みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学

出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)
国立岐阜県/名鉄岐阜駅
概要
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
応用生物科学部 生産環境科学課程 / 在校生 / 2021年度入学 農業について学びたい2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活2]応用生物科学部生産環境科学課程の評価-
総合評価良い実習があるのが良いです。机に向かう講義だけでは、わからないようなことや体験して初めて感じるものがあるので、実習の有無は大切だと思います。
-
講義・授業良い毎週実習があり、実際に身体を動かしながら農業について学ぶことができます。この実習では、農業について広く学ぶことができ、興味のある人にとってはとても面白い講義です。
-
就職・進学普通様々な分野で活躍できる人材を育成するプログラムがいくつか存在するため、就職先も様々だそうです。教授の紹介で就職した先輩方もいらっしゃいました。
-
アクセス・立地悪い駅からはバスで30分ほどかかります。大学周辺には、特に何もないです。自然は豊かなので、自然が好きな人にとっては環境は良いと思います。
-
施設・設備普通基本的に綺麗な施設が多いように思えますが、全共棟の老朽化は目立っています。
大学内に農場があります。国公立大学では珍しい方だと思うので、そこは不満はありません。 -
友人・恋愛良い学部の友達は、同じ趣味嗜好の人たちの集まりなので、基本的に話していて楽しいです。しかし、個人のコミュニケーション能力によると思いますが、学部だけではあまり友達の輪は広がらないと思うので、何かしらのサークルに入ることはお勧めします。
-
学生生活悪いコロナの影響で、中止やオンラインでの開催しか体験していないので、なんとも言えません。
サークルの種類は多いです。特に生物系のサークルがたくさんあるので、自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学共通科目を履修しながら、専門では、農業について広く学び、自分が何に興味があるのかを模索しながら過ごせます。3年からは、植物、動物、環境のいずれかのコースを選択し、より専門的に深く学んでいきます。4年では、研究室に所属し卒論の研究を進めます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機一年生の頃から実習があり、農学部系の中でも充実したカリキュラムであると感じたからです。
-
-
工学部 機械工学科 / 在校生 / 2021年度入学 研究の好きな人に向いてる2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]工学部機械工学科の評価-
総合評価良い専門的な学習では先生の方々も分かりやすく丁寧に教えてくださって楽しいです。また、他の生徒との交流が行えるワークもあり、充実しています
-
講義・授業普通岐阜大学工学部機械工学科の1回生ですが、月曜日、火曜日、水曜日は全学部共通の教養科目になっていて、人それぞれの講義数と内容で、木曜日、金曜日は専門科目にでした。大学にきて専門的な所を多く学びたいと考えていた私にとっては少し満足が少ないかんじです。ですが2回生からは専門も沢山になって忙しくなるそうです。
-
就職・進学良い機械工学科は、2回生以降で選択の専門科目がでてきますが、それらを履修していればとても就職がしやすい。
-
アクセス・立地普通駅から約10kmで、少し不便。下宿としては、周辺にスーパーや薬局、コンビニなど多くのお店があるのでそういう意味では不便はない。
-
施設・設備良い学部によって棟が分かれていて、1回生はみんな同じ棟で学ぶことが多いですが、2回生からは自身の学部棟で専門的な分野を学べるので環境は良いかと。
-
友人・恋愛普通始まって直ぐに同じ学科の友人が多くできました。ですが同じ学科ということで、あまりほかの学部学科の人達との関わりがないので少し残念
-
学生生活良いサークルはとても沢山あり、公式だけでもとても多かったようです。部活動も活発に行われているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に数学や物理が多いです。数学では線形代数や微積分等、物理では力学や電磁気など
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機私は岐阜大学工学部機械工学科で行われているある研究に興味を持って入学しました。
-
-
工学部 化学・生命工学科 / 在校生 / 2021年度入学 化生は女の子がかわいいです。2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活1]工学部化学・生命工学科の評価-
総合評価普通講義は対面がもう少し増えれば大満足だと思う。男女比もちょうどいいし、友達たくさんできて楽しい。二年になってから始まる実験も楽しみにしている。
-
講義・授業良いおおむね満足していますが、コロナの関係増えたオンデマンド授業に少しだけ不満があります。課題の提出のみだったり人に教えてもらわず自力で頑張るのはだいぶしんどいので、友達が居ないと大変かもしれません。
-
就職・進学良いまだ一年生なのでわからないのですが、先輩からは充実していると聞きます。生命コースと物質コースがあるのですが、就職は物質コースの方がいいそうです。
-
アクセス・立地悪いバスがやっぱり大変です。最寄りの駅までバスで30分、距離で七キロあります。バスは片道330円で定期にしても月8000円とお高めです。朝はバスすごく混みます。私は愛知県から通う予定でしたが、バスが大変すぎて、今大学近くで一人暮らしをしています。でも、遊びに行くのに電車を使いたい時に交通費がかさんだり、終バスが終電より早いので、だいぶ不便です。
-
施設・設備良い施設は充実していると思います。山奥だからなのかもしれませんが、Wi-Fiだけでなく、4Gも割と不安定でちょっと不便です。
-
友人・恋愛良いこの学科は工学部では珍しく女の子が多いので、同性も異性もたくさん友達ができます。サークルや部活でも友達はできるので、すごく満足しています。
-
学生生活悪いコロナのせいでオンラインでした。芸人をよんで漫才を見るやつもネット上になったのでテレビとあんまり変わらなかったです。その日は休みだったので、私は普通に遊びに行きました。大学祭が終わったことに気づいてない子もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の間は木曜金曜だけ専門科目をやります。月曜火曜水曜は全学共通科目と言う、自分の好きな授業をとれます。この学科はGPTで成績を評価するので、みんなたくさん全学共通科目をとります。専門は数学理科メインで高校の延長のような事をやりました。すごく簡単だけど、化学生物選択の人は力学ですごく苦労をしていました。生物は覚えるだけでした。二年ではもっと専門が増えるらしいです。三年生四年生のことはまだあまりわからないです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機化学が好きで得意だったため。
共通テストの点数が低くても、ニ次の配点が高いから、挑戦しやすかったから。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
岐阜大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
山口千景(タレント) | 多治見高等学校 → 岐阜大学医学部看護学科 |
浅岡朝泰(元サッカー選手) | 創価高等学校 → 筑波大学 → 大阪商業大学大学院 → 岐阜大学大学院博士課程 |
福岡正信(自然農法創始者) | 旧制松山中学(現松山東高等学校) → 岐阜高等農林学校(現岐阜大学) |
かわら長介(放送作家) | 岐阜大学教育学部国語学科 |
熊切直美(大東建託 代表取締役社長) | 岐阜大学農学部 |
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
岐阜大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
よくある質問
-
岐阜大学の評判は良いですか?
-
岐阜大学にある学部を教えてください
-
岐阜大学出身の有名人はいますか?
-
岐阜大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
岐阜大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学