みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ひかりの国幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価施設の立地とセキュリティ以外の面は申し分ないと思います。子どもの成長にはとても良い幼稚園だと思います。
-
方針・理念教育に対するポリシーが感じられる。カリキュラムにも工夫がなされており、行事も多く楽しめている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供の可能性、自主性、力を信じてじっと見守ってくれる。 親に対しても心遣いがありがたい。 (お母さんお仕事大変なのに幼稚園の事しっかりとやってくれてありがとう。仕事に育児に家事大変でしょ? お疲れ様です。いつもありがとうございます。) 子供が産まれても、フルタイムで仕事をしている私にとって余裕もなく、只々生活に追われていた時に先生からの一言にとても救われました。 あぁ~ちゃんと私の頑張りも分かってくれる人がいた!私の事もちゃんと見てくれてるんだ~って 涙が出るほど嬉しかったです。 今時珍しく、怪我を恐れない 外で(山)のびのび遊ばせてくれる。
-
方針・理念とにかく広大な土地で のびのび自然と一体になって遊ばせてくれる。 土いじりや、山登り、木登り…今時危ないからやめなさい!!って事も平気でさせてくれる。 ちょっと位の怪我は当たり前で、毎日泥だらけで帰ってきます。 ホントに楽しそう。 子供が子供らしくイキイキしてる。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価苫小牧の幼稚園では運動系をやらせたかったのでとてもよかった。値段が高いためちょっと考えるとおもいます
-
方針・理念子供を自由にしてるのはいいがちゃんとみてない気がします。怪我をした子がいても見て見ぬふりをされてとこが。先生と仲の良い親ばかりひいきする。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自立することを目的に挨拶などの基本的習慣を身につけさせてくれます。広大な敷地にたくさんの自然があり、のびのびと遊ぶことができます。
-
方針・理念方針は自立をさせることを目的としていますが、一人でなんでもできるように時に厳しく、時に優しく見守ってくれています。
-
基本情報
学校名 | ひかりの国幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひかりのくにようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 糸井 |
|
電話番号 | 0144-74-4800 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 休日も含め、ほぼ年中延長保育を利用できます。(2019年入園) | |
行事 | 運動会や音楽発表会のほか、学園祭など数多くの行事があります。(2019年入園) | |
制服 | あり 男女ともに普段着の上に着るベストのみです。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | プレスクールのなで週2回で6000円前後です | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道苫小牧市の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ひかりの国幼稚園