みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> こども園ひかりのこ札幌
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価毎月の行事や制作などほんとに沢山の経験をしてきています♪交通ルールなどもしっかり覚えてきてビックリしてます。先生たちがすごく素敵な方ばかりで全員の保護者を覚えてるように思います。違うクラスの先生も情報を共有してくれてるのが伝わりとても安心して通ってます。
-
方針・理念自律、思いやり、などは特に一生懸命取り組んでもらえてます。先生方も子供の気持ちや意見をしっかり受け止めて、解決策や新しい発見を促してくれているように感じてます
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価信頼できる先生が多く、安心して預けられる。先生間の雰囲気がよく、みんな楽しそうにほいくしているように思える。
-
方針・理念共育てとよく言っていて、先生から子どもの話をよく聞くし、家での様子を話すと仕事上ではあるが親身に聞いてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価春夏秋冬でスポーツイベントがあります。マラソン大会、相撲大会では優勝者を決めます。子供たちに挑戦するこころ、頑張る心、悔しさなどを体験させてくださっていることが、成長にとって大切なように思いました。
-
方針・理念セレクトタイムという時間があります。年中、年長さんが音楽、調理、運動、写真をとることを始めに体験し、継続したいことを子供たちに決めさせます。そのとき、言われたのが「あくまでも子供たちに決めさせてあげてください」とのことでした。自分で決め、取り組ませるということの大切さを教えていただいたように思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価働いている先生が生き生きしている。子供たちの行事なども工夫が有り親の目からも楽しそうに感じる。給食も非常に美味しくメニューに工夫がある。栄養士さんお手製のお菓子が非常に美味しい!!
-
方針・理念しっかりと懇談会の際に、今年度行事予定、教育方針など説明をしてくれる。質疑応答、グループディスカッションなど親の悩み、親の孤立を極力なくし、相互理解に努めている。
-
基本情報
学校名 | こども園ひかりのこ札幌 |
|
---|---|---|
ふりがな | こどもえんひかりのこさっぽろ |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目 |
|
電話番号 | 011-851-1855 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 7時~18時まで。 18時以降は延長保育になって追加料金がありますがうちは200円くらいだったかな? 基本は前もって申請するようですが、緊急の時は電話で連絡して預かってもらうことができました。(2017年入園) | |
行事 | 基本は先生達ですべて準備していただけます。夏祭り、運動会、発表会も親は当日の参加のみでした。親のリレーなどは希望者募っていたようです。(2017年入園) | |
制服 | なし (2015年入園) | |
給食 | なし | |
費用 | 札幌市の認可保育園ですので保育料は札幌しの設定通りです。 | |
選考の有無 | なし(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市豊平区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> こども園ひかりのこ札幌