みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ピノキオ苫小牧幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価挨拶が出来るピノキオ幼稚園です。
通いだしてありがとうございますが言えるようになりました。
娘が行きたくないと言って先生に相談した所親身になり娘が行けるような提案をいくつもしてくれ、今ではいつも楽しいと言っています。プールや参観日など一年を通して多くのイベントが用意されていて、ピノキオ幼稚園で様子を知ることができます。 -
方針・理念子供らしさを持つ中で規律を守るという理念の下、ありがとうと挨拶が出来るようになりました。
先生達自らお手本になって指導してくれてます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価遊びが多い幼稚園です。 先生もやさしく、全員が園児の名前を覚えて声をかけてくれるあったかい幼稚園です。 姉妹園にプールがあるので、プール遊びが多いです。
-
方針・理念教育方針はあまりよくわかりませんが、園全体で子供たちを見ていて、いい環境だと思います。 子供たちが楽しめることを企画してくださるので、子供も楽しく通っています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供達1人1人の事をちゃんと考えてくれて、お弁当の量とかもアドバイスしてくれたおかげで、全部食べてくれるようになったので、ちゃんと1人1人見てくれてるんだと安心して預けられること。
-
方針・理念子供の教育方針もしっかりしていて、子供達の成長に繋がる教育をすると言う教育方針はとても感心をもった。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価本格的な体験を重視した園のため、お遊戯会は市民会館で客席数も多く、大きな舞台の上で発表できるので、子供達にとって良い体験でした。
-
方針・理念子供達が努力して頑張ることによりいろいろな成功体験ができる。鉄棒で逆上がりの練習をしたり、縄跳びの練習、自分の名前を書くなど、小学校に入学してからも役立つ事がたくさんあります。
-
基本情報
学校名 | ピノキオ苫小牧幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ぴのきおとまこまいようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 糸井 |
|
電話番号 | 0144-73-3111 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 延長保育もあります。土曜日も預かってくれます。(2015年入園) | |
行事 | 誕生日会や運動会、パレードなど子供達が練習して踊りなど見る機会が沢山あり、親も子も楽しみです。(2018年入園) | |
制服 | あり 洋服の上に着る園服と帽子は毎日着ますが、女の子は紺スカート、男の子は紺ズボン、ブラウス、リボンです。(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 月大体22、000円ぐらい。その他PTA会費、教材費などがあります。 | |
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道苫小牧市の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> ピノキオ苫小牧幼稚園