みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    さまざまな分野を学べる!

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強量が多いので、まじめにコツコツ勉強する習慣がある人におすすめ。
      正直、高校生の時よりも勉強した気がする。
    • 講義・授業
      普通
      コロナが始まって最初の方は、先生も工夫しながら動画を作成したり、リアルタイム講義を行っていたが、コロナ渦2年目以降、過去の動画を使い回した講義が多数あり、熱意が感じられないものがあった。
      最近は対面講義も復活しているので、参考にならないかも‥
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室選択がうまくいったので満足。
      成績で決まるので、1回生からまじめに勉強をおすすめ。
    • 就職・進学
      普通
      7割近くが大学院に行くので、学部生で卒業するなら、自分から行動して就職活動するべき。
    • アクセス・立地
      普通
      岡山駅からバスもあるのでそれなりに充実。
      自転車でも移動可能な距離。
    • 施設・設備
      普通
      生命系の施設は古いので、綺麗にしてほしいと思っている。
      他の工学部棟は比較的綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い友達を見つけることができた。
      恋愛は、自分で行動すれば可能かと。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍だったのでそこまで活動しなかった。
      活発なサークルに入れば、充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、教養科目と並行して、専門科目も学ぶ。有機化学は教科書が全部英語です。
      2年次もほぼ1年次と同じ感じ。
      3年次は、専門科目が増えます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医療系に最初は行きたかったが、医療系の学科ではなくても、工学の面から医療に携わることかできると知ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:844865

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。