みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自ら考えるのことのできる医療人になれる

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保健学科は基本的に同じ学科の人と同じ授業を受けるので学科の団結があり、みんな仲良しです。みんなが居るから国家試験勉強も頑張れます。また国立大学らしく考えることのできる医療人の育成に努めています。国家試験合格率もとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は教授の授業はもちろんありますが、外部から医師、看護師、放射線技師、臨床検査技師を招いて講義をしてもらうなど、より具体的な話が聞けます。単に国家試験に合格するための授業ではないところがいいです。
    • アクセス・立地
      普通
      岡山駅から自転車で15分、徒歩30分です。雨の日だとあるくのには遠いですが、敷地内に病院があるので病院行のバスに乗れば大丈夫です。24時間の図書館、学食、カフェ、スタバもあります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は最近建て替えられとてもきれいです。校舎自体はそんなに。。。昔のままです。病院内にスタバ、学食、売店、カフェもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      医療系は特に教養科目以外同じ授業をうけるので、一つのクラスのようで仲良くなれます。それが良いともとれるし、うっとうしく感じる人もいるようです。
    • 部活・サークル
      良い
      活発らしいです。自分は参加してないのであんまりわかりませんが、サークルは友達が作れる最良の場所だそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      病院で主に検査を担当している臨床検査技師の国家試験合格が最終目標です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国立大学で実家から近いから
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      英語 面接練習 センターで入ってないので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25507

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。