みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    きっと自分のやりたいを見つけられます

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政策科学部政策科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な学問を行っている、様々なレベルの学生が存在する学校なので、やりたいことが見つけられないという方にも様々なチャンスを与えてくれる環境です。そんな活動を通して、4年間で、自分のやりたいを見つけられるかもしれません。課外活動も広い幅で充実しているので、積極的に自ら関わっていけば、得られる経験も多い学校だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      この学部の講義は、教えるつもりが本当にあるのか、という教授が多く、マニアックな方が多いです。一般教養を手に入れたいと思ったら、合わないかもしれません。自分がその内容を好きになり、自ら積極的に勉強すれば、丁寧に教えてくださると思います。人間に対する理解の乏しい教授が多いと感じます。非常に頭も堅い頑固親父が多いです。もちろん、素敵な先生もいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの科目も様々。やり方も様々。園遊会というイベントを通じて、多種多様のいろを持つゼミの中から、吟味して選べますし、選ぶ必要があります。ここでも、自分から学ぶ意思があれば、丁寧な指導が得られます。一方、周りに流されながら、なぁなぉにやっても、単位は獲得できてしまうという側面もあります。自分自身の関わり方が大事です。
    • 就職・進学
      良い
      比較的、おおてにスピード的にもかなり早く、内定を決める人が多いです。よく聞くのは、他学部と違って、グループディスカッションや論理的に考える時間が非常に長かったために、そういう点はよくできているという評価もあります。
    • アクセス・立地
      普通
      ここまでは、公共交通機関としては、バスしかないので、アクセスは非常に悪い。環境としては、うるさくなく、4年間を充実させるために、いい立地かもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      文句は全くない。空調が部屋によって、暑すぎたり、寒すぎたり、するくらいです。新しくできたキャンパスは、さらに充実した設備に恵まれているので、行きたい学校にあげてもおかしくない。
    • 友人・恋愛
      良い
      多種多様な方が多い大学なので、探せば人はいると思うし、ここの中で見つけなくても、他大学も非常に集まる地域で、様々な活動で外部と関われる機会も非常に多いです。人という点では、マンモス大学として、劣ることはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治・経済・環境・経営など様々な学問を基礎知識から、自分の好みによって、深掘りして勉強できる
    • 所属研究室・ゼミ名
      早川ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      マーケティングの基礎、背景、活用法など様々な角度で勉強できる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      人材派遣会社 のベンチャー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      起業を今後するために、そういった勉強や知識が得られると思ったから
    • 志望動機
      やりたいことがなかったから。いろんな勉強ができると思った。
      就職が有利ときいた。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      独学です
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず、国立目指して、センターの問題集等ときまくる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118665

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。