みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    やりたいことが何でもできます

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政策科学部政策科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んなことにチャレンジして自分のあらゆる能力を伸ばしていけるので何事にも興味を持って取り組むことができる人にはぴったりの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      教授はいろんな専門の方がいて自分の興味のある分野に応じて教授がついてくれるので何でもやってみたければチャレンジする価値はあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生は面倒見がいい先生ばかりで悩んでいても相談にのってくれたりして二人三脚で研究に取り組めるからです。
    • 就職・進学
      良い
      僕の所属していた学部は就職率がきわめて高く就職先も多方面にわたっています。大学院進学も教授が手厚くサポートしてくれるのでおすすめです。
    • アクセス・立地
      良い
      最近、大阪の茨木に新キャンパスができ広大な敷地にいろんな施設や設備がはいってとても便利です。立地も駅チカで近くにショッピングモールもあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近できた新キャンパスにはスターバックスが入ったり設備もとても便利なのがたくさんついて近代的な雰囲気を醸し出しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から生徒が集まっているので全国各地のお友達ができます。国際交流も豊かで留学生も多く外国人と恋愛できるチャンスもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律や経済、環境など自分の興味のある分野について幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ジェンダー・消費社会
    • 所属研究室・ゼミの概要
      東アジア諸国の家族の実情と今後の家族形成のあり方について
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      株式会社エッチ・ケー・エス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      車が大好きで車にかかわるお仕事がしたかったからです。
    • 志望動機
      本当は国公立志望でしたが滑り止めで受けました。公共政策に興味があったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      創学ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問演習を重点的にやっていました。実戦練習も織り交ぜながら。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110709

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  政策科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。