みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    いろんな人がそれぞれの道で

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容は難しくて大変ですが、乗り越えるとたくさん人とめぐり合うことができ楽しく充実した大学生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      産業社会学部では5つの専攻に分かれており、自身の興味関心に合った専攻で学習できるため、無駄な授業はないと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ダブルメジャー申請を行えば、自身の所属する専攻外の専攻で学びを深めることが出来るので、奥深い学びをすることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターが充実しており、スタッフが親身になって相談してもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      衣笠キャンパスはアクセスが悪いです。最寄り駅がないためバスや自転車などで行かなければなりません。びわ湖キャンパスも同様です。
    • 施設・設備
      良い
      茨木キャンパスは新しく建設されたため、とても綺麗です。衣笠キャンパスは古くて汚い建物が多くあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は希薄です。下宿と実家で全然付き合いが変わってきます。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は豊富な方です。また部活は全力でやられているので全国レベルな部活ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア社会専攻であるので、現代社会におけるメディアに絡んだ内容を学んでいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      きまっていない。
    • 志望動機
      茨木キャンパスが綺麗で、この施設で部活動がしたいと思ったのが率直な感想です。
    感染症対策としてやっていること
    春学期は全部オンライン授業でした。秋学期になったら、オンラインと対面を組み合わせたミックス授業が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703842

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。