みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    国際関係学って何?

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野を専門としている先生が多く在籍する学部なので、きっと自分が積極的に学んでいきたい分野が見つかると思います。休学して世界を周る人や留学する人、コンテストに出る人など個性豊かな人が多い印象です。自分の将来の目標をはっきりと決め、それに向かい進んでいきたい人にも、これからそれを考えていく人にもよいきっかけを与えてくれる出会いがあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      他大学所属の先生を招くなど、授業の内容を充実したものにする工夫が見られ、授業内容も興味深いものが多いです。語学は人数が20名ほどですが、それ以外では講義によって受講する人数が大きく変わります。
    • アクセス・立地
      普通
      学校へは最寄り駅がないためバスに乗ります。そのため駅近くの大学と比べると不便さはあります。周りは住宅に囲まれているので静かで落ち着きがあります。近くに、金閣寺や竜安寺など有名なお寺があるのはめったにない立地だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      現在、順次建て替え等の工事をしているようです。学部により建てられた年数が違いますが、国際関係学部は今のところほかの学部等よりも例えば国際関係学部の学生のみが入れる自習室があるなど施設は良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ちゃんと勉強しようという意思のある人が多いような気がします。初めの一年間は基礎演習というクラス単位の授業があるので、そこである程度仲良くなれると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      立命館には様々な学部があります。4月は新歓期として多くのサークル勧誘があります。体験に行ってみて、よいなと思ったところに入って参加すれば楽しいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      なぜ戦争は起こるのか、なぜ多文化共生の必要性があるのか?このようなニュースでよく見るテーマについて、論理的に考えることが出来ます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      世界の経済と政治の動きに興味があったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦で入学できるよう日頃からの学内テスト対策をしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83803

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。