みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    全国性とピア・サポートの立命館

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立命館大学の魅力は、何といっても全国性とピア・サポート。近畿地方にある大学なのに、近畿地方の出身者の割合は約5割。全国にとどまらず、世界規模で、様々なバックグランドを持った学生同士、刺激しあって学ぶことが出来ます。また、学生同士が互いに学びあえるピア・サポート制度も充実。学びやすい環境にあります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門分野を持った先生方が集まっていて、より密度の濃い専門的な授業が受けられます。また、金融や環境といった方向性の違った授業を同時に選択できるのも魅力的です。
    • アクセス・立地
      良い
      鉄道ならJR琵琶湖線の南草津駅からバスで約15分、自動車なら名神・新名神高速の草津田上ICから1分とアクセスも良く、甲子園球場約16個分の広さを誇るキャンパスで、のびのびとやりたいことができます。図書館と学食、生協の施設は向かい合わせのため、使い勝手もいいキャンパスです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内は全面禁煙であり、電線も地中化されているため、開放感は抜群のキャンパスです。校舎や学食をはじめ、キャンパス自体が平成に入って造られているため、使い勝手も抜群です。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から色んな人が集まっているため、色んな地方出身の友人が出来ます。また、同時に様々な方言を知ることが出来ます。男女比も2:1ぐらいで、男女問わず交流も盛んです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルのたくさんあり、活発に活動しています。アメフトやラグビー、陸上競技部などの部活が盛んで、全国大会に出場経験のある友人もできました。サークルに関しても、日々新しいものも発足していて、自分の好みややりたいことにあわせて選ぶことが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について、基礎からしっかり学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      寺脇拓ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      環境経済学という比較的新しい経済学を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職実績や知名度も良く、有名校であったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験でしっかり得点が出来るように、過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86055

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。