みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    やる気あるもの成功す

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な事に挑戦できる時間があったので自分は何をしたいのかを慌てずにあきらめずに探す事ができた。刺激的な大学だ。
    • 講義・授業
      良い
      分野の教授も親切な方が多く講義も知識が高く非常に良かった。選択以外のものも手を広げられてよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      プレゼンをことあるごとに英語でさせてもらえ、用意と度胸も完璧に経験させてもらいその後のわたしの人生に大きくプラスになっている。
    • 就職・進学
      良い
      自分がしたい資格取得に出会えてよかった。大半が就職活動をしていたが、焦らずに自分を信じじぶんを奮い立たせ、いまがある。
    • アクセス・立地
      普通
      すぐに慣れたが初めは不便を感じた。環境はとてもいい。JRの周りは便利で特にふべんを感じたことはない。
    • 施設・設備
      良い
      新しく綺麗だったので」気持ち良かった。陸上競技の練習場所が門を入ればすぐに目に飛び込んでくる。緑も多く過ごしやすい季節はとても気持ち良かった印象だ。
    • 友人・恋愛
      良い
      ひとそれぞれの学生が存在したがきほん入試で頑張った学生は四年間を大切に生活していたと思う。日本全国から来ているので色々な学生とであえた。
    • 部活・サークル
      良い
      活動は活発であった。陸上、野球部、サッカー部そのほかも盛んであった。その他のサークルもそれぞれ楽しく活動していたようだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済を学んだがそのほかにも触れることができたのでプラスになった。
    • 所属研究室・ゼミ名
      吉田ゼミいがいになにもない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際の経済や情勢を細かく分析してこれからの理想の経済のあり方を追求する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      資格取得
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      生涯職業を手にいれたかったからはじめた。
    • 志望動機
      グローバルなものを学べることを期待した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私立対策を中心に、過去問を五年分位した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81096

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。