みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    正課も課外活動も全力!

    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      総合大学であり、教員・学制ともに人数が多いことを行かした教育を行っている。授業、サークル共にたくさんあるので、自分にあった物を選ぶことができる。京都市には大学が多いので、他大学の授業も受けようと思えば受講できる(そのような制度がある)。
    • 講義・授業
      普通
      多くの教員が多種多様な研究を行っているので、様々な授業がある。上回生になると他学部受講もできる。少人数教育を一回生のうちから行うなど面倒見は悪くない。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅から遠く、また市街地の端の位置するためアクセスはやや悪い。周りは金閣寺、龍安寺(すぐ裏!)、等持院が周りにあるため、四季や散策を楽しめる。大学から十分ほど歩けば様々な飲食店があり、不便というほどではない。
    • 施設・設備
      悪い
      かっこいいとは云い難いが、見た目の割に中は改装されていて新しいということもしばしなばある。不便はないが、日曜日に営業しているお店が一つもないなど整っているとは云い難い。空調はよい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生数がとにかく多いので、とにかくいろんな人がいます!サークルに入れば間違いなく良きともができるでしょう。恋愛面でも然り。
    • 部活・サークル
      悪い
      運動部は全国屈指の強さ。立同戦は盛り上がります。文科系もほとんどのジャンルがあり、必ず自分にあったサークルが見つかると思います。大学からの助成金制度も発達しています。インカレサークルもたくさんあります(京大・同志社など)。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      希望進路にあわせて学べるためのコースが用意されている。決まっていなくてももちろんオッケー!
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      進路実績が偏差値のわりに良かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を三年分といた。他はセンター試験の勉強等を応用。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22700

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。