みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学びたい気持ちがあるならば環境は最適

    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部現代ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミに所属すると、就職から大学院まで様々な進路を選択する際先生が親身に対応してくれとても有意義であった。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい科目を自分の選択で自由に取ることができる点がよかった。単位も普通にやっていれば落とすことなくとることができると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分に適したゼミに入ればいいと思う。そうでないと、やる気が起きなくなる。卒論はそのゼミによってあるところとないところがある。
    • 就職・進学
      良い
      支援センターが充実していて、みんなとてもよく利用していた。素晴らしいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスでしかいくことができないような山の中なので、そこが不満。立地は山すぎるがそこが魅力なのかもしれない。しかしやはり通うには不便。バス代が高い。周りに何もない。
    • 施設・設備
      良い
      広くて大きくて綺麗で良い。だが体育棟は遠いため、体育の授業は不便。バスでいかなければ厳しい。学食は、周りにレストランなどが何もないため激混み。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入れば多くの友人と知り合える。クラスなどもあり友人ができやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多い。だが見極めが大事。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的な科目から総合的な科目まで自由に履修することにより様々な内容が学べると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466832

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。