みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  人間環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    やる気次第

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間環境学部人間環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広く学ぶには良いが、新しく設立された学部ということもあり、専門性が低いように感じた。気象学や人間環境(少子高齢化、地球温暖化など)の選択性の科目を受講することによって、専門的な内容も学ぶことができるため、自身の意欲次第では、この学部の特色を学ぶことができると考える。
      語学に関して、1つだけを選択する制度なので、英語を受講する人がほとんど。他の大学・学部の人の話を聞くと、第二外国語まで選択するところが多いので、その点は違うと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      企業の幹部が教授として講義をしてくださるなど、社会に出る上で為になる授業もある。ただ、専門性が高すぎたり、あまり興味のない講義を受講してしまうと、先生の話も難しく学べる点も少ないと考える。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによる部分はあるが、ゼミによっては毎日集まるところがあったり、逆に週に一度のみのところもある。
      合宿や飲み会なども、ゼミによって全く異なるため、下調べをしてから入ることを薦める。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      製薬企業/準大手/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387559

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  人間環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。