みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自分の学びたいことが学べます。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分から学ぶ姿勢があればどんどん学ぶことが出来ます。逆に学ぶ姿勢がないと誰にも何も言われないので何も得られないと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      興味のあることはいいが、興味のない分野のことは詳しく教えられても難しいだけです。面白い講義もあれば眠くなる講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のいたゼミはかなり自由で教授も優しかったので、色々やることが出来ました。卒論のテーマも自由に決めさせてもらいました。
    • 就職・進学
      良い
      一応名前は知れわたっているので就職などで不利になる印象は全くありませんでした。Marchということもありそれなりの評価はもらえると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、都会なので周辺にも飲食店が多く食べるところには困りません。美味しいものもたくさんありました。
    • 施設・設備
      良い
      古い校舎もありますが、全体的には新しい校舎があり綺麗です。26階のタワーがあり26階からの景色はなかなかでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      いい意味で学生がフレンドリーです。友達もすぐ出来ますし、男女問わず仲良くしています。先輩も面倒を見てくれる人が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      始めは歴史の概要からやりますが、次第に専門分野に別れて研究していきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋古代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に古代ギリシャの歴史について論文を読みながら理解を深めていきます。勿論英語の論文です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      学習塾業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アルバイトで学習塾の講師をしていたため経験を活かせると思ったから
    • 志望動機
      単純に歴史に興味があったので深く学びたいと思ったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      各教科の基礎をとにかく固めて繰り返し行った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75089

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。