みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    歴史好きのオタクにはもってこいの学部です

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      西洋、東洋、日本史の三つから専攻を選ぶが、選ばなかった二つも授業を有る程度とる必要があるため、色んな地域・時代の歴史にふれられる。
    • 講義・授業
      普通
      日本史はゼミ数も多く、先生が充実しています。西洋史は、古代ローマ史で力ある先生が居て、とても丁寧に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      西洋史のゼミは英語論文を読みます。精読していくので、文法の力がつきます。
    • 就職・進学
      悪い
      歴史を仕事に生かすことに拘らなければ、特に不便はないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      飯田橋、神楽坂が近いので、お出かけ場所に困りません。靖国神社や皇居にも徒歩でいけます。
    • 施設・設備
      普通
      最近、新しい校舎が出来ました。ほかの校舎をまたこれから作るので、しばらくは校舎内の移動が面倒です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば、色んな学部学科の友達が出来ます。そこに同じ学科の先輩がいると、すごく心強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史を学びます。各史に概説の授業があり、専門以外にも触れられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261320

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。