みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    楽しいです。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体的に落ち着いた雰囲気で周りの私大に比べると過ごしやすい環境だと思います。また、市ヶ谷キャンパスは人が多く、その点では賑やかです。
    • 講義・授業
      普通
      当たり外れのある先生、教授が多いように思います。基本的にやる気のある先生が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      日本文学科は2年生からゼミに強制的に入ります。文学コース、言語コース、文芸コースに分かれます。
    • 就職・進学
      普通
      出版社の編集者をしていた先生がいたり、自主マスと呼ばれるマスメディア関連に携わることのできる集まりがあったりなど、出版に関することが多くできます。
    • アクセス・立地
      良い
      市ヶ谷と飯田橋の間にあり、飯田橋の神楽坂が栄えているので、学校の周りはとても充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      今は工事をしているのでキャンパス内の校舎移動が大変です。しかし、新しくできた校舎はきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、部活が活発なので、どれかに所属すると友達が多く出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は日本文学について広く学びます。2年以降はゼミに入り、専門的な分野を研究することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261103

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。