みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    真面目な子が多いので、学ぶには最適の場

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      付属高校上がりの人も多いためか、大学全体が明るめ。いろんな学科があるのでさまざまな人がいて刺激になる。学科自体はまじめな子が多いので学ぶには最適の場所だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      日本文学科だからといって言語や文学についてだけでなく、パソコンや体育、映像についてや他文学などについても講義を選択することができる。色々なことを学ぶ場が与えられているのでいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      言語についてや古典についてなど日本文学に関して自分の興味のある分野を選択できるが、人気の教授のゼミは抽選になってしまうので、自分の希望するゼミに入れないとキツイ。
    • 就職・進学
      普通
      国語の教師などを目指していたり、出版系を目指している人にはアピールしやすいが、ほかの企業だとなかなか学んだことをアピールしにくい。
    • アクセス・立地
      良い
      飯田橋と市ヶ谷の間くらいの場所で、どちらも飲み屋やご飯屋さんが多くあるのでランチや夜に大学の近くで友達と遊べる。
    • 施設・設備
      良い
      最先端なタワーマンションのような高層ビルでの授業も受けれる。学食も安くておいしいし、コンビニも敷地内にあるのでとても便利だった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はまぁよかったが、自分が派手めだったので、同じような人は少なめ。基本的に真面目な地味な感じの人が多い。男女比率は女子が圧倒的に多いので、恋愛などしたい人は同じ学科ではなかなか見つけられないかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語の歴史や正しい使い方などを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      間宮ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古典などの言語について古典文学の言い回しなどの研究を行った。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      信用金庫
    • 志望動機
      もともと国語の成績がよかったということもあり、より深く学びたいと思い日本文学科を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ena
    • どのような入試対策をしていたか
      大学によって問題の出題傾向が異なるので、過去問を多く解くことと、それぞれの科目の得点力ベースアップを行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111855

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。