みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

法政大学
法政大学
(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    文武両道で素晴らしい大学

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      男子の方が多いが、気の合う女子がいたりして、先生も優しい人ばっかりなのでとてもよかった。就活でも法学部は高い評価をもらえた。
    • 講義・授業
      普通
      毎回きちんとレジュメがあったり、録画の講座もあったりして、復讐もできて勉強しやすかった。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は100パーセント近いと思う。就活のサポートがいいのに加えて、法政大学法学部はとても評価が高かったと感じている。
    • アクセス・立地
      普通
      市ヶ谷は池袋からも一般で駅からも近いので、リッチはとてもいいと思う。最寄りの駅も栄えてるのではなまる
    • 施設・設備
      普通
      学校はとても綺麗で、図書館、ジムがとても大きい。また、スポーツ部のグラウンドなどの設備が素晴らしいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実していた。また、部活動が盛んなため元気で明るい学生が多かったため、学内カップルも多かったとおもう。
    • 学生生活
      普通
      部活動がとても盛んで、アメフト部は全国で2位、野球部はプロ野球がでたり、とても盛んだと思う!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学部だから、日本の法律のことを沢山学びました。かなりむずかしい内容だったが、今となってはとてもためになってる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツがとても盛んで、サークル活動も盛ん、また校舎の立地も良くて綺麗だから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968798

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。