みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    将来役立つことが効率的に学べる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択科目を多く履修できたので、やりたいことが幅広く学べました。また、実際に企業に就職してからも役に立つビジネスに関する授業が充実していてこの学科で学ぶことができて良かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近で何処へでも比較的アクセスが良いです。
      周辺にはおいしいご飯屋さんもたくさんあり、神保町や皇居など東京の中心部であるため、歩くのも楽しいです。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスがない時点であまり憧れていたキャンパスライフ、といった感じにはなれない。トイレはきれいです。ただ教室の環境が少し古臭い感じがしました。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればより密な友人関係を築き上げることができると思う。ただ、総合科目など全学年が混在して講義を受けている場合が多く、気軽に近くの人に話しかけられないことも多かった。人数が多い学校なので恋愛関係は充実させることができると思う。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭がはっきり言ってつまらない。キャンパスがないため、他の学校に比べると盛り上がりに欠け、毎年閑散としているイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスの法部門に役立つ知識の習得です。海外のビジネスの法部門のスペシャリストを目指すコース、知的財産について学べるコースも用意されています。
    • 就職先・進学先
      テレビ事業/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:331484

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。