みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    プライベートも学業も楽しめる!

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      サークル活動も勉強もやりたい、という人にはぴったりだと思います。
      サークルやゼミも沢山あり、神保町や後楽園が近く、ランチや授業の合間の暇つぶしも苦になりません!
      近くには法学部もあり、他学部の授業に興味があれば受けたり、サークルに入ることもできます!
    • 就職・進学
      普通
      正直、私が在籍していた時は、就職支援課はあてになりませんでした。
      融通がきかないところも多々あり、活用せずに就職しました。
      しかし、規模の大きい大学なので、どの企業にいっても必ずといっていいほど、卒業生がいるのてま、安心感があります。
    • 施設・設備
      普通
      現在建て替え中の建物があり、古い建物は新しくなってきています。
      都心にある大学のため、よくドラマででてくるような広い庭だったり、外の庭の景色がよくみえる食堂などはありません。
      グランドは、埼玉にいかないとなかったり、バスケットコートが屋上だったりと、少し不便な点はあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      経済学部は、割合は男性が多いです。
      そのため、同性の女子の友達とは深く付き合えるし、異性の友達は大学生活を通してたくさんできました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      電気通信業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:317638

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。