みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    真面目な雰囲気です。

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    文理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が熱心で、心理学の勉強がしっかりできます。
      真面目に授業を受けていれば、実力もつくと思います。一方で、真面目に受けてない生徒も一定数います。それでも、日本大学全体で見れば、心理学科はとてもしっかりした人が多いと感じます。大学でただただ何もせず遊びたい人はあまり向いていないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びは2年後期です。本格的なゼミ活動は3年から始まります。また、卒業論文は絶対ではありませんが、大学院を目指している方は書いておいた方がいいそうです。
      ゼミの先生の専攻を全体的に見ると、幅広い心理学分野を網羅していると思います。
      臨床系でも、幼児心理、臨床全般、子育てサポートなど様々な専攻を選べます。
      臨床系以外にも、犯罪心理、老年心理、映像心理、社会心理などを専攻している先生がいて、ゼミ選びを苦戦している学生が見られました。
      基本ゼミは希望制で、面談やテストなどは人数オーバーした時のみ実施されます。
    • 学生生活
      悪い
      既に多くのサークルが登録されており、新規のサークルを立ち上げることは推奨されていないようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465963

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。