みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ビジネスに関わることが学べる!

    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    法学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営法学科は、法律も経営も学べるので将来の目標を設定する上で視野が広がると思います。就活指導もしっかりとしてくれる制度があります。
    • 講義・授業
      普通
      講義は1つの科目に対して何人かの先生の講義が開講しているので、自分にあったスタイルの講義を受けることができるのがいいところです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの数はあまり充実いているとは言えず、ゼミに所属していない学生も多くいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR総武線の水道橋駅と都営三田線の水道橋駅と東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線の神保町駅です。キャンパス自体はなく、ビル型の校舎がいくつかあるのですが、どの駅からも近いのでアクセスはとても便利です。学校の周りには学生に人気の美味しいラーメン屋さんやご飯屋さんが多くあり、そこで昼食をとる学生もいます。
    • 施設・設備
      普通
      大学といえばキャンパスのイメージを持つと思いますが、法学部のキャンパスはいわゆるキャンパスではなく、街中にビル型の校舎のいくつか建っているキャンパスです。校舎自体は新しいところも古いところもあります。図書館が大きく、本館の目の前にあるのでとても利用しやすいです。個人閲覧ブースにはパソコンもあるので、利用申し込みをすれば1人の空間で集中してレポート作成などに取り組むことができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、公認サークルも非公認サークルも多くあり、自由に選ぶことができます。サークルの雰囲気がそれぞれ異なるので、気になったサークルのサークル勧誘や新入生歓迎会には参加することをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348014

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。