みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    ジャーナリズムと法学を学べる

    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部新聞学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容は面白いものが多かった。マスコミ系やジャーナリズム系に興味あるけど、政治や法律系にも興味がある人には最適。
    • 講義・授業
      良い
      自由に取れる科目が多く、他学科の科目を履修することができる。レポートを書くことが多く、文章力が鍛えられる。
    • 就職・進学
      良い
      マスコミ系に就職したり、学科の先生のサポートもあって就職はしやすいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      水道橋駅から徒歩5分。周辺にはコンビニが3つ~5つほどあり、他にもレストランが出す弁当もあるのでランチに困らない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の設備が良い。建物の建て替えも進んでいる。トイレも新しく作り変えられ、全体的にリノベーションされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミに入ると交友関係が広がる。教職のクラスで一緒になった友人とは仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実してると思うがイベントはまちまちな感じ。サークルによることが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マスコミ系、ジャーナリズム学、メディア法、ニュース英語とマスコミ系に特化した科目がある。一年時は必修が多く、一年時に取れなかった科目があると二年生になったときに取れなくなる科目が増える。一年時に全科目を落とさずに取ることが重要。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      女性が好むファッションブランドのマーケティング戦略に就職しました。
    • 志望動機
      マスコミ系やジャーナリズムに興味があり、法律や政治学を学べるところを探していたらここが該当したから。キャンパスが近いのも魅力的。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:709618

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。