みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    交流関係もあり、楽しいところ

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    文理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      交流関係を広められたりして楽しいです。
      また、施設も予約すれば使えるので、勉強するのには十分なところだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍のため、通常授業とは言えませんが、パソコンでオンライン授業を行っている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年からゼミが始まりますが、コロナの為まだ良くわかりません。
    • 就職・進学
      悪い
      心理学科は、楽しいが、就職は難しいと思う。
      また、コロナ禍のためもっと難しいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からキャンパスまでがほぼ真っ直ぐなので迷うことはないとおもいます。飲食店も多いのが特徴です。
    • 施設・設備
      普通
      自習室でパソコンを利用できたり、図書室も予約すれば利用出来るので、便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はよく充実していると思います。
      私の知り合いで、同じ学科で結婚した人を知っています。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍の為、よくわかりません。
      入学式や、歓迎会なども今年はありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学統計法など、数学を利用する授業が多かったり、人体の構造や、歴史など、文系理系関わらず、幅広いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学に興味があったから。
      私の祖母と祖父が通っていたから行ってみたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764784

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。