みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    充実した授業と将来を考えて

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部産業経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アクセス面に優れていて尚且つ自分の希望する方面に進む為に事前に調べてからいざ入学してその授業内容の豊富さ濃厚さに驚かされました。
    • 講義・授業
      良い
      将来の事を考えて経済学部、産業経済学部を受講しました。専門的知識を分かりやすく尚且つ丁寧に授業を行う教授が多く見られて大変に充実した時間になりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあり1つでも自分に役に立つ科目を選ぶ事が出来ました。
    • 就職・進学
      良い
      経済学部、産業経済学部の知識を取得して無事に希望する企業に決まる事が出来ました。就活のサポートは十分と感じました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスのアクセスは優れていて苦もなく通う事が出来ました。周辺環境は比較的静かな場所です。
    • 施設・設備
      良い
      経済学部、産業経済学部なので設備面はそこまで詳しくはありませんが一般レベルに達していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルが存在するので挑めば友人を作るのは苦ではないかと感じます。
    • 学生生活
      良い
      学校内のサークルは大きい大学とあって種類は豊富です。中でも運動に属するサークルは多くの賑わいを見せていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部、産業経済学部では必須項目となる基本から応用、知識等を幅広く学ぶ事が出来ました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      商社
    • 志望動機
      志望動機は現代社会に於いては経済学、特にこれからは産業経済学を活かす事が大事だと考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:907935

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。