みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部

出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)
私立東京都/池袋駅
立教大学 経済学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 会計ファイナンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 穴場だけどとても役に立つ学科です!2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]経済学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い簿記や統計学が必修で実用性がある授業が多いです!
一般受験の志願者は少なめな傾向ですが、内部性には割と人気と聞いたことがあります。 -
講義・授業良い講義系の科目を中心で履修していくことも、実践型の科目を履修していくこともできます。私はテストが好きでないので出来るだけ実践型多めにしています。
-
研究室・ゼミ良い一年生から基礎ゼミナールというものがあり、2年からのゼミナールに近いものを体験できます。先生によって充実度は異なります。私のゼミナールの先生の授業は充実していると思います。
資本主義よりマルクス系を支持している先生も割といます。正直思想が偏ってると思われる授業もあるので、2年次以降のゼミを選ぶ際には先生の考え方もリサーチすると良いと思います。 -
就職・進学良いまだ一年生なのでよくわかりませんが、1年次からスタディーツアーなどに参加できます。将来について考えるには良い機会だと思いました。
-
アクセス・立地良い池袋なので何かと便利です。定期がどこに行っても役に立ちます!
-
施設・設備良い施設はめちゃくちゃ綺麗だと思います。図書館とか集中できますよー!
-
友人・恋愛良いオンライン授業で仲良くなるには時間かかりますが、だんだん仲良くなってきていると思います。サークルに入ることをお勧めします。
-
学生生活良いサークルはいろいろあるので自分の趣味に合いそうなところがどこかしらあると思います。雰囲気もそれぞれ違うので、合うところを探してみてください!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会計とファイナンスを学べます。興味ないと思ったら2年次以降で、他の分野のゼミを選べます。私は専門的な知識が得られた方が役に立つと思うので、この学科で良かったと思ってます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機リーダーシッププログラムの授業が受けたかったので経営学部を目指していましたが、落ちてしまって入りました。経済学部でも似たような授業は受けることができました。
立教大学を見学に行った時にキャンパスに一目惚れしました!!
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 天下に誇る我らが立教大学2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いいい授業といい先生ならびに、いい課外活動が行えるよい環境。ただ、課題が多いため宿題が嫌いな人間には向かない。
-
講義・授業普通授業内容は最高におもしろい。
ただ、コロナ禍の影響でオンライン対応せざるをえないにもかかわらず遅い対応はいただけない。
-
研究室・ゼミ良い現役でコンサルに勤めていらっしゃる方が先生なのですが、わかりやすいロジックの理論整然としたわかりやすい講義。
-
就職・進学良いキャリアの立教なだけあって充実している。とりわけキャリアアップセミナーや特定学部に向けて供給されるイベントは刺戟的で役に立つ。
-
アクセス・立地良い池袋だから遊びやすいし、交通の便がいいし、治安もいい。ただ、JR東口方面は治安が悪い。
-
施設・設備良いとても綺麗なキャンパス。清掃員さんが常に見回ってくださっていて、少しのゴミも落ちていない。
-
友人・恋愛普通自分は社交的ではないため友人関係はぜんぜん発達できていないが、周りの様子を見ているとかなり充実しているらしい。
-
学生生活良い多くのサークルならびにイベントが存在しており、ダイバーシティといえる。ただ、テニサーが多すぎるし、テニサーは治安が悪いものがいくつかある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経済学、統計学、英語が3科目、第二外国語、基礎ゼミが必修科目である。
ちなみに英語は簡単すぎる。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機就職を考えたら経済学部が強いと思ったからである。しかし、MARCHである以上、早慶や大東京一工には勝てないため滑り止めで来た。
感染症対策としてやっていることオンライン授業がほとんどであったが、教員によってオンラインに対する習熟度がまちまちであり、ここはしょうがないと思われる。 -
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2020年度入学 交友関係と知識を共に深められる場2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備1|友人・恋愛3|学生生活5]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部はゼミナール活動が任意な点がとても良いです。卒業論文も書くか書かないか自由に選択できるので、ほかに力を入れたいことががある場合は助かります。
-
講義・授業良いオンライン授業ではありますが、双方向の授業が多いため、対面授業よりも分からない箇所を都度質問することができます。先生によっては課題が多いですが、基本的に受講すれば単位が来る科目が多いです。必修科目が多いので、1年のうちに抑えておくと2年生以降が楽です。
-
就職・進学悪いサポートはありますが、就活支援センターのような設備が予約制なので行きたいと思った日に行くことができない点が残念です。
-
アクセス・立地良い池袋駅にあるのでアクセスはどの大学よりも良いです。駅のC3出口から出ると校舎まで5分もかからず通うことができます。
-
施設・設備悪い学校はとても綺麗です。本来は使用できる教室や自習スペース、図書館はコロナの関係で予約しないと通うことができなかったり、そもそも解放していないことがほとんどです。
-
友人・恋愛普通サークルに入ることで友人はかなりできます。学部での友人ももちろんできますが、学部を超えた友人はサークルに入らないとなかなか作れないです。
-
学生生活良い学園祭が年に一度行われます。学園祭では様々なサークルが出店を出店するのでとても賑やかです。その上でサークルは300を超える数があるので充実してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では英語や経済学の基礎を学びます。2年生以降はゼミナール活動も始まり、本格的に経済学の深層部分を学んで知識を重ねていきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機華やかではありながらも人数が多く、人脈が最も広がる学部であるからです。また、就職率も98%程度あり、かなり良いことも志望した理由の一つです。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
立教大学のことが気になったら!
経済を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2201 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
経済×GMARCHおすすめの学部
立教大学のことが気になったら!
立教大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 経済学部