みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.12

(2070)

立教大学 経済学部

概要

偏差値

偏差値
57.5 - 62.5
共通テスト
得点率
79% - 85%

提供:河合塾

学科情報

経済学科
偏差値62.5
口コミ 3.99141件
会計ファイナンス学科
偏差値57.5
口コミ 3.9944件
経済政策学科
偏差値57.5
口コミ 4.0952件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.01
(237) 私立内 453 / 1851学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分の好きなことができると思います!
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    経済学部経済学科の評価
    • 講義・授業
      良い
      学問などが豊富。校舎もかなり新しい。この学校に受かってよかったと思うところもあった
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、自分のなりたかったことに関連する企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からも徒歩で行ける距離ですし、近くにバス停もあるので便利です!。
    • 施設・設備
      普通
      新しいと感じるところもありますが、老朽化が目立つところもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係などはかなり出来ると思います!自分はサークルや部活などでかなり出来ました!
    • 学生生活
      普通
      かなり好きなことがイベントになったりしていて、自分は楽しいです、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年はさまざまなことを学び、自分が好きなことを勉強します!!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は昔から趣味なことに集中するタイプなので入りました!!!
  • 女性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    経済について確実に詳しくなれる学科
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛2|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      初めはあまり興味がなくなんとなくで経済にしてしまいましたが、経済は社会に出てかなり役に立つし、専門知識を多く身につけられるので良いです。ニュースを見ると以前よりも経済の話が分かるのが楽しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      学科の専門科目は、授業に出てもあまり意味のないものが多いです。大学のサイトには、授業で使った資料のスライドを載せてくれる教授がほとんどなので、自分でコツコツできる人であれば授業に出ずとも試験でいい点数を取れると思います。中には面白い講義をして下さる教授も勿論いますが。しかし、結局は授業の質よりも個人の頑張りだと思います。
      英語と第二言語の授業は、高校までと違いかなり流暢に話せるように教えてくれます。その国の文化も学べるし、グループワークなどでみんなと考えながら勉強できるので、かなり楽しいです。ゲームをやってくれる教授もいます。しっかり言語を学びたい人から見ると、言語の授業はかなり充実していて良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なので分からないですが、それなりの企業に就職している人は一定数いると思います。就職についての相談会も行っているそうなので、サポートはしっかりしているのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは歩いて10分程度で着くのでかなり近いです。しかも歩く時間の8割が池袋駅地下の直線の道を歩くだけなので、夏場は日差しをあまり気にしなくていいし、雨のときはほとんど傘をささなくて済むのでとても楽です。
    • 施設・設備
      良い
      食堂は4ヶ所くらいあったと思います。第一食堂は雰囲気がとても西洋風でおしゃれです。キャンパス自体が赤レンガを主にしていて、よくCMやドラマやMVなどで使われる程きれいな造りです。教会もあって、たまにパイプオルガンの演奏が聞こえてきます。図書館は大学の中でも有数の大きさで、5階建てです。目の前にはタリーズコーヒーもあります。私立なだけあって教室もトイレもすべて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにかく人数が多く、知り合えても一部です。授業ごとに人も変わるので、そこでたくさん声をかければ友達はたくさんできると思います。ただ広く浅くの交友関係になりがちな印象です。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はかなり多い方だと思います。キリスト系の大学なのでクリスマスの点灯式は力を入れていてとてもすごいと思います。他大学や一般の方も多くの方が見に来ています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は経済の基礎を多く学びます。二年生からどんどん応用していきます。必修はほぼ無いので、自分で好きな授業を選べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に学びたい分野はなかったけれど、経済を学べば社会に出てから確実に役に立つと思ったからです。
  • 女性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2024年度入学
    多くを学ぶことが出来る学科
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がすごい退屈に思う時が多いのとテストが難しいのが多い気がする。経済に関心があるならベストな場所ではあると思う。
    • 講義・授業
      良い
      当たり前に講義によるけど、これからの人生にためになりそうな知識がつく授業が多いように感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学して基礎ゼミが始まり、2年から始まるゼミのために準備することができるので良い
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職活動はしてないけど1年から就職に関する説明会や企画みたいなのをやってくれているのでとてもありがたい
    • アクセス・立地
      良い
      ほんとに良い。経済学部は池袋キャンパスにあり、池袋駅から歩いて5分ぐらうで着く。池袋はだいたいなんでもあるので学校帰りとかもそのまま遊びに行ける
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスがでかいのでほんとになんでもある。図書館が信じられないぐらいでかい
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。けどサークルとかは豊富で人と関わる努力をすれば友達はちゃんとできると思う
    • 学生生活
      良い
      サークルはなんでもある。spfとかのイベントも色んな団体が参加していて楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では興味を広げるために経済の歴史やミクロ、マクロ経済など経済に関することを広く浅く学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済に若干興味関心があったのと、数学受験だったため、経済学部か経営学部かなと思ったから

基本情報

所在地/
アクセス
  • 池袋キャンパス
    東京都豊島区西池袋3-34-1

     JR山手線「池袋」駅から徒歩10分

     東武東上線「池袋」駅から徒歩10分

     西武池袋線「池袋」駅から徒歩14分

     東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩13分

電話番号 03-3985-2201
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

立教大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.08 (2168件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1275件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (2632件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3173件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
國學院大學

國學院大學

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (812件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。