みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 理学部

出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)
私立東京都/池袋駅
立教大学 理学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
理学部 化学科 / 在校生 / 2021年度入学 化学のスペシャリストになれるかも?2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]理学部化学科の評価-
総合評価良い授業は結構いいです。ただ,受ける席によっては、画面や黒板が見にくいです。
また,実験に関しては、実験前にノートを作成したり、実験後にレポートを作成するのですが,他の授業の課題もあったりするとかなり忙しいです。 -
講義・授業普通新しいことを習うと難しいが、先生の説明で理解出来ることが多い。
しかし,教室の大きさの割にプロジェクターの画面が一つの時もあり、教室の端から端までの距離だと角度的にもみにくいところがある。そのため、授業前の席確保が大事ですね。 -
就職・進学良いまだ,入学して半年ほどしかたっていないが、大学からよく就職支援のメールは来ています。
-
アクセス・立地良い私は池袋キャンパスに通っています。ご存知の通り池袋へのアクセスは非常に良いです。
-
施設・設備良い実験もまだ数回しか行っていませんが、実験器具は結構あると思います。
-
友人・恋愛良い新入生は4月の初めに同じ学科の人と大学でレクリエーション的なものがあるのでそこで仲良くなれます。
また英語の授業は先生にもよりますが、生徒同士で話す機会が多くそこでも良い関係が築けると思います。 -
学生生活良い私もテニスのサークルに所属しています。コロナのせいもあり、活動が制限される時もありますが、楽しいです。
ただ,サークル費が高いところもあるそうです。そのようなサークルに入るときは何にお金を使うかなどちゃんと聞いたほうがいいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で学ぶことは高校化学でやった理論部分の発展や原子の電子配置などです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校に通っていた際に化学が好きだったからです。
あとは家からのアクセスが良くて、理学部の中で行きたいのが化学だけだったからです、
-
-
理学部 化学科 / 在校生 / 2021年度入学 勉強も遊びもできる大学2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]理学部化学科の評価-
総合評価良い遊ぶ時は遊んで勉強する時は勉強するというメリハリをつけて生活できる学科だと思います。同じキャンパスに文系の人もいるので色々な人と関わることができます。
-
講義・授業普通一年のうちから化学系の授業がいくつもあります。高校の授業よりも難易度がグッと上がったように感じます。
-
就職・進学良い化学科なので、化学系の企業に就職する人が多いようです。院に行く人は半分程だったと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は池袋駅です。理系学部ですが都会にありアクセスはとても良いです。
-
施設・設備良い校舎がとにかくお洒落で綺麗です。理系学部のための号館もあり、そこで実験などをします。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので友達は本当に沢山できます。同じ学科だと考え方が同じ友人が出来てとてもよかったと思います。
-
学生生活普通サークルは沢山あります。同じ内容でもいくつかあったりします。例えばテニスサークルなどは確か5つ?あったと思います。いくつかある中で自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では無機化学、有機化学、分析化学、物理化学の4つの化学系の授業を学びます。学年が上がるにつれて専攻する単元を決めていくのだと思います。その他にも数学の授業などもあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機大学受験の勉強中に有機化学が好きになり、化学系の学科に行きたいと思ったため。
感染症対策としてやっていること化学科は実験の日だけ、週一で大学に行っているという状況です。 -
-
理学部 化学科 / 在校生 / 2020年度入学 立教大学の化学科とは!2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]理学部化学科の評価-
総合評価良い新しい知識をどんどん蓄えることができるのでとてもためになります。そして色々な個性を持った仲間とも出会うことができます。
-
講義・授業良い満足しています。質問があるときも親身になって対応してくれます!
-
研究室・ゼミ良い学部によって変わりますが、自分の学部にはとても満足しています!!
-
就職・進学良い就職などはとてもいいと思います。サポートも充実していて素晴らしいと思います!
-
アクセス・立地良い緑に囲まれていてとても素晴らしいです。周辺も治安がよい学生街になっています!
-
施設・設備普通充実はしてると思いますが、古いものも多いので取り替えなども行ってほしいです、、。
-
友人・恋愛良い交流する場が多いためとても楽しいです。恋愛についてもしやすい環境だと思います。
-
学生生活良いイベントもとても多く充実しています!その上、規模も大きいので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容反応実験や、化学薬品、観測や観察などを中心に細かく行っていきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機立教大学の推薦が多く、知名度もありいいと思ったから。また、それによって友達も多くいたから。
立教大学のことが気になったら!
数学を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3985-2201 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
数学×東京都おすすめの学部
立教大学のことが気になったら!
立教大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 立教大学 >> 理学部