みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    自分の専門について深く考えられる4年間

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人にとっては、サポートが手厚いため、学生にとってはとてもいい環境だと思います。教員にならない人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許をとることが卒業要件なので充実した授業内容です。そのため必修が多く、落単すると同じ曜日同じ時間に必修が入ることもあるので、留年する人もいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの充実度は各ゼミによります。ゼミは3年の前期からです。先輩から聞くのが1番いいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      教師になる人にとっては充実したサポートです。面接練習は何度も実施し、相談にも乗ってくれる教員が常駐しています。一方で進路が教員でない人に対するサポートとは皆無です。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅から大学までは、基本的に自転車かバスの2択です。少し不便ですが、自然が多く、秋になると銀杏並木が素晴らしいです。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部はとても綺麗で、ゴミ箱もあり、整っています。他学部は建物が古いので、文系の学部の中では1番綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科に分かれているので、みんなそこで仲良くなります。顔見知り程度の人はたくさんできるので、交友関係は広く保てると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは飲みサーが多いですが、楽しんでいる人は楽しんでいます。しかし辞める人も多いです。部活に入っている人は基本まじめだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には専門科目に加えて、青年心理学なども学びます。自分で選んだ教科に従事するのはゼミが多いと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文系では教育学部が1番入りやすい学部だったからです。しかし、教員免許もとれますし、結局他学部の人も資格をとりに教育学部にくるので、結果的にはよかったです。また、他学部に比べて明るい人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934009

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。