みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    ある程度真面目に学びたい人向け

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生も全体的に真面目な人が多く、静かに勉学に打ち込みたい人には最適な環境。自分の所属する専攻は選ばなければならないが、その学問についてしか学べないと言うことはなく文学部内であれば他領域の講義も多くは自由に履修することができる。時間割としては忙しくなるが、教育学部の講義を履修し教員免許を取得することも可能。
      学科についての殆どないがないが、自分の在学中は大学全体での学期制や時間割の改革があり、色々と振り回されたので星はひとつ減らしています。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線も止まる駅から自転車で15分程度で通学可能。もうひとつ、本線ではないので1時間に1?2本程度しかないものの大学から徒歩圏内にも駅がある。周辺にはコンビニ・飲食店が充実しているので学食に飽きても大丈夫。ドラッグストアやスーパー、ゲームセンターなどもありひとり暮らしする学生は多い。
    • 施設・設備
      良い
      学内・図書館のパソコンは最近、最新のものになったので快適。主に講義で使う教室はそこそこ綺麗な教室が殆ど。長期休暇中は図書館の閉館が早い、休館が多いのが文学部生としては少々不満。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員浪人中
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336503

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。