みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    海外留学しやすい

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校が海外留学を勧めており、留学しやすい環境が整っています。1ヶ月の短期から、1年という長期留学も可能です。学部の制度を使った留学なら、単位互換が可能なので、長期留学しても4年で卒業できます。
    • 講義・授業
      良い
      進路・選択肢は多く用意されていると思います。特にコース選びは2年生から、研究室は3年生からなので、卒論のテーマや勉強したいことを見つけるのには充分時間があります。コースも、文学から言語、また芸術や社会学と幅広く、なんでもありのような内容です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      上に同じ
    • 就職・進学
      普通
      1年生の時点で就活セミナーが開講されています。文学部だから一般企業への就職が厳しいかというとそうでもないようです。
    • アクセス・立地
      良い
      まわりに大学や学校が多いこともあり、学生にとっては過ごしやすい環境だと思います。しかし自転車で通学する学生が大半なため、時間帯によっては自転車で道路がいっぱいになり、自転車同士・歩行者との接触事故には注意が必要です。雨の日は学園循環バスや最寄りの法界院駅を利用することができます。
    • 施設・設備
      良い
      学校は広く、施設も比較的新しいところが多いです。特に図書館はリニューアルしたばかりで、設備が整っており素晴らしいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教職関係です。教育学部でないと取れない資格、科目もあるため素直に教育学部に行くことをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:369031

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。