みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自分がやりたいと思うことを追究できる。

    2020年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      専門科目の講義が多く、1つでも単位を落としてしまうと講義が重なりなかなか再履修できない可能性もある。
    • 講義・授業
      良い
      教養科目で自分が興味のあることについて他学部の人とも意見を交わしながら深く学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室により活動内容が大きく異なり自分に合った研究室に入ることができれば楽しく学べるがそうでなければ相当な根気が必要。
    • 就職・進学
      普通
      講義の中で採用試験対策や面接のポイントを押さえてくれるため余剰なお金が要らない。
    • アクセス・立地
      悪い
      主要な駅から徒歩で向かうには少し距離があり、バスもそれほど多くは無いため通学には自転車がほとんど。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス内に多くの学習スペースがあり、一人で集中したいとき、友達と意見を交わしながら勉強したいとき等目的に応じた学習場所がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルも多くあり、そこで友人関係を築くことができる。また学部でも同じ顔ぶれで講義を受けることが多いため人間関係を作りやすい。
    • 学生生活
      普通
      同じスポーツでも数多くのサークルがあり、自分に合った活動内容や人間関係で選択することができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教育に関わる専門的な知識や実際に教育現場に入った時に必要なスキルを身につける。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教育関係
    • 志望動機
      中学生の時から学校の先生になりたいと思っていたため教育学部を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:684505

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。