みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自由な時間の多い学科でした

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由な時間がおおく、やる気のある人は自分で目標を持って頑張っていますし、やる気のない人は適当にやってもどうにかなります。良くも悪くも普通な学校生活が送れます。
    • 講義・授業
      普通
      特にレベルの高い講義が行われているとは思いませんでした。大人数の座学中心の講義がほとんどを占めていて、話を聞くのが苦手な人には苦痛かもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      20人以上の教授がゼミを持っているので、ゼミの人数が少なく、密度の濃い授業を受けられる。ゼミの先生に当たり外れはあるが、熱心な先生のもとに着くことができると、充実したゼミ生活が送れる。
    • 就職・進学
      普通
      地元では一番の大学ですので、地元の企業については無双ができると思います。大企業についてはやはり、旧帝大や有名私立には見劣りがすると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山市の中心部にあり、岡山駅からも自転車で10分程度の距離にあり、立地には恵まれていると思います。駅から近いので、就職活動の際は便利でした。周辺のお店等も充実しています。
    • 施設・設備
      悪い
      文系学部の設備自体が理系と比べて、充実していないのが不満でした。経済学部には研究室もありませんでした。設備は学生数に比べるとたりていないと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      色々な種類の人がいます。まじめな人もいますし、チャラチャラした人もいますが、チャラい人が多めです。学年を経るごとに授業もなくなっていくので、好きな人とつるめばよいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の基礎から応用まで幅広く学べました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      労働経済学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      労働市場の働きやメカニズムについて研究します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員になった
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      周りで公務員志望の人が多かったから、なんとなくそうなった。
    • 志望動機
      社会情勢に興味があり、深く学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を繰り返して、間違えたところをまとめる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62943

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。