みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    化学や生物を工学部の面から学べる学科です

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      国立大学で多くの学科が有り多くの人がいる環境で学ぶ事が出来ます。教授の方々も優秀な方が多く、理系の研究はレベルの高いものです。
    • 講義・授業
      普通
      専門分野の講義はレベルが高く、自らが自覚して学ばなければついていけません。ついていけなくなる事や、難しくて分かりにくい事をかみ砕いてはくれない先生方もいるので分かりにくい所もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生物系の研究室で研究費が少ない研究室も少しあるようです。研究のレベルは高く、共同研究を多く行っている研究室もある。
    • 就職・進学
      悪い
      学校にはキャリア支援などもあり充実しているが、根本的に生物系の就職が難しい。大学のネームバリューはそこそこであり、OB等の紹介や推薦もある程度ある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から自転車で15分程度で、都会過ぎず田舎すぎずとても暮らしやすい環境です。近くに大きな公園もあり便利です。
    • 施設・設備
      良い
      学校はとても広く、現在カフェやコンビニなどが大学内に出店しているため便利です。図書館も新たに新設されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの人がいる学校なので様々な人と出会う事が出来ます。また近くに他の大学もありその人たちとも交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物や化学を活かし工学とも結ぶ学科で、無機、有機、生物、工学が学べる学科です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生体分子工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      光を用いたRNAiや熱ストレスに対する研究を行っています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      中国塗料株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究で色素を使用していたため、色に興味を持ち独自の技術があるために選びました。
    • 志望動機
      製薬系の仕事に就くことに憧れていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ?州塾福山
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業や宿題が多くそれを行い、塾に通いながら自習してセンター試験や過去問も行った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67497

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。