みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    やりたいことをやれる学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      私の学科では、自由度の高さを感じました。三年次にコースにわかれ、その後の授業や実験が少しコースで異なりますが、四年次に配属される研究室には、コース関係なく研究室を選択することができました(私の時代では)。テストもそんなに難しいわけではないのかな?ってかんじですが、とにかく範囲は広いことが多かったです。あんまり、自分のやりたいのとがはっきりしてない人でも、自然にやりたいことを見つけれるとこだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      学科編成後の最初の入学生とのこともあり、ワクワクしながら入学したが、カリキュラムが完全に整っていなかったのか、授業の進め方、速度、内容に少し不満を感じた。具体的に言うと、自分は専門外のことを一般教養として学ぶのは賛成であるが、その専門外の分野の講義は内容も薄く速度も遅かった。一方、専門的な学問については2年以降に学び始めるが、授業スピードがかなり早く、ついていけない人が多数であった(カリキュラム上では予習、復習の時間も含めての授業であるといっているので予習していないものが悪いことになるが、いくらなんでも無茶な授業であると感じた)。中間テストの範囲も広すぎて、一度にやるテストの範囲量ではないのは一目瞭然で、頭にも残りにくかった。こんな感じのバタバタかつグダグダな感じのカリキュラムではあったが、下の学年からは徐々に改善されてきたようで、1年生のうちから専門的な分野を学ぶ講義も始まってるようだ。ちなみに下の学年からは、新体制学科第1期生の我々の学年は、「モルモット」と呼ばれていたようだ。今では教育のカリキュラムも大きく変わっていることを望んでの星3個です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個性溢れるゼミが揃っていて、成績さえ良ければ好きなゼミを選べます。ゼミの種類も分野も豊富で、やりたいことやらせてくれますよ。
    • 就職・進学
      悪い
      OBOGとのつながりは、そこまで多くはないと感じました。学科推薦も、機械系の学科と比べたらやはり数では圧倒的に不利です。しかし少ないからこその強い繋がりもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線のある岡山駅から近く、日本で最も新幹線の止まる駅から近い大学と言われています。立地に文句はないでしょう。通学はバス、自転車、車、バイク、電車、徒歩などで、主に自転車が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      比較的充実していると思います。部屋も広いとこが多く、お金に困っているという話はあまり聞きません。大規模な実験機器なども、違う学科、学部に借りることができるので問題ありません。うちの研究室は特に充実していたと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科も人数が多いので、友人、恋愛に困ることは、まずないのでは?
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いです。テニスサークルなんかは10個くらいあると聞きました。間違いなく自分に合ったサークルは存在します。意識高いサークルからノンビリしたサークル、本気でスポーツするサークルまで様々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では一般教育と少しの専門、2年からは専門が主だと思います。ゼミは基本4年生からです。卒論は毎年決まりが変わるので詳しくは言えません。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330518

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。