みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    仲間と楽しく教員を目指せる学科

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している学生にはとても良い大学だと思っています。1年生の時から観察実習があり、教育現場に触れる機会がたくさん用意してあります。私の専修は、先生との距離が近く、横も縦も繋がりが強いです。一丸になって日々の授業や、将来に向けて頑張れる雰囲気があります。
    • 講義・授業
      良い
      さまざな教授や学外からいらっしゃる特別講師による授業が数多く設けられています。専修ごとに専門的な知識、経験をたくさん持つ教授による授業は、どれも充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      教職相談室というものが設けられていて、ここでは教職を目指している人だけではなく、一般企業の就職の相談にも乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は法界院駅ですが、岡山駅からも自転車で10分程度です。自平地ですので、自転車通学をしている学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、自主学習できるスペースが多く設けられています。
      またキャンパスがとても広いですので、自転車で次の講義の教室へと向かうこともあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は主に教養科目と、専修の専門科目の基礎的な部分を学びます。3年次では自分が深く学びたい分野を絞りゼミに入り、卒論作成に取り組んで行きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383043

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。