みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

医学部(保健学科) 口コミ

★★★★☆ 3.67
(111) 国立大学 558 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
11151-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部と比べると、授業や課題などが多く割と忙しい。
      グループワークや必修の授業が多いので、同級生と関わる機会も増え、みんな仲が良い。
      時間割が決まっており、再履修が難しいので単位を落とすと即留年という厳しい学生生活だった。
    • 講義・授業
      普通
      付属の大学病院から講師を招いたり、実技の演習をしてくれたりとためになる授業が多かった。
      一方でただ教科書を読むだけの授業もあり、クラスのほとんどが居眠りをしているという状況の授業もあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属していた研究室では、担当の先生にとても熱心な指導をして頂いた。他の研究室は放任主義なところもあり、選ぶ研究室によって充実度はかなり異なると思う。
    • 就職・進学
      普通
      私は進学したのだが、神戸大学の大学院についてもその他の大学の大学院についてもかなり相談に乗ってくれた。
      就職のサポートはあまりなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は名谷駅で、本学の六甲キャンパスと比べるとかなり田舎だと思う。駅からは15分ほどの坂道であり、夏場は暑くて通学が大変。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは小さい。学生の人数の割に食堂が狭く、毎日混雑している。図書館やパソコンの設備は充実している。自習室の席数は少ないが、空き教室を使えるのでテスト前は勉強場所には困らなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないからか、みなとても仲が良い。テスト前などはお互いに協力しあって勉強をしている。男子学生が極端に少ないので(私の代は9対1ぐらい)恋人は他学部や部活、サークル内で作る人が多い。
    • 学生生活
      良い
      私は本学の部活に参加していた。キャンパス間がかなり遠いため、続けるのは大変だったが、毎日がとても充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は基本的に六甲キャンパスで一般教養を学び、金曜日だけ名谷キャンパスで専門科目を学ぶ。
      2年目、3年前期は専門科目に加えて実技の演習も加わる。
      3年後期から本格的な臨床実習が始まる。
      4年は授業がかなり少なくなり、自分の時間が増える。短期の実習と卒業論文が主である。
    • 就職先・進学先
      神戸大学の大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431289
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のある医療職について、知識や技術だけではなく、考え方まで学ぶことができる学科です。特に私の在籍する看護学専攻では、入学したときから自分の目指す看護職とは、看護とはなんなのかについて考えさせられます。最初は難しく感じるかもしれませんが、自分の将来を考える上でもとても大切なことを学べます。クラスは全体の雰囲気良く、みんなで協力して勉強をする環境が整っています。
    • 講義・授業
      普通
      レベルの高い先生方が集まっているので、質の高い教育を受けられると思います。ただ、他の学校に比べると少し講義の少ない専門科目もあったりし、そこについては実習前の自己学習が大変になるような印象です。ですが、質問などには先生がしっかり答えてくださり、講義の中で補完して教えてくださったりするので、そういった点は心配ないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生のときからゼミの体験があり、研究に力を入れ始めているところです。世界的に活躍している教授の研究室もあり、将来大学院での研究を目指している人もしっかり研究の基礎を学べる環境が整っています。特に医学部の中の保健学科ということもあり、医系の先生のもとで研究ができるのも魅力の一つだと思います。広い視点で医療を見て、研究できる環境だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、医療職ということもありそれほど苦労はしないと思います。それよりも、進級し、国試に合格することがやはり大変ではないかと。そういうこともあり、学内での就職についてのセミナーなどは他学部に比べ少ない印象です。ですが、ゼミ担当の先生が履歴書の指導などしてくださるので、それほど困ることはないのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪いです。最寄りの市営地下鉄名谷駅からは上り坂を歩いて約20分弱、バスもありますが歩いている人が多い印象です。周りには飲食店やコンビニなどほぼないので、一度学校に来たら生協で済ませるしかありません。一番辛いのはATMが全くないことでしょうか。教科書を買う時期など不便です。今のところ、導入予定はないようです。
    • 施設・設備
      普通
      設備は新しくはありません。備品なども昔からのものをずっと使っていますし、新しくできた学校とは比べものにならないほど古いでしょう。施設も、改修が進んでいますが、まだまだ古いところはあります。ですが、実習室は許可制で開放されていますし、技術の練習などには困らないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      保健学科という学科柄なのか、どの専攻でも人の好い人が揃っているように感じます。普段話さない人とでも、講義でグループワークをすれば挨拶する仲になったり、いい友人関係を作れると思います。ただ、専攻ごとに男女比の差が激しいので、その中で恋愛をするのはすこし難しいかも…でもないわけではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では一般教養(本学では教養原論と呼んでいます)と、専門科目の概論中心ですが、2回生からはキャンパスも変わり、本格的に専門の授業が始まります。座学だけでなく演習も入り、知識と技術を学んでいきます。少しずつ実習も始まり、病院で患者さんを相手にした勉強もしていきます。3回生の後期はずっと実習で、知識、技術の実践を学びます。4回生ではゼミに入り、研究をしながら、残りの実習と国家試験の勉強を行います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      より高い専門知識を得たいと思い、志望しました。家庭の経済を考えると国公立大学に進学したく、またオープンキャンパスなどで調べたときに、ここなら私の学びたいチーム医療や高い専門性を身につけられると感じたのが学校選びの決め手です。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      それほどマニアックな問題が出る大学ではないので、過去問を中心に、他大学の問題でもそれほどクセなく、それでいてそれなりのレベルの問題を解いていました。センター試験も8割は欲しいところなので、センターの対策もしつつ、二次の科目は記述問題も並行して解いていくというような勉強でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182130
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      検査専攻におきましては、京都大、大阪大に続く難関大学ですので、学生もそれなりのプライドを持って授業に臨んでいますし、先生方も質の良い授業をしてくださいます。勉強面に於いてはかなり充実したものになるのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな専攻が集まる保健学科ではそれぞれに特化した専門的な授業が多く、国家試験対策はもとより、就職後にも生かせる知識を幅広く学ぶことができます。しかし、履修に際しては必修科目が多く他の専攻の授業など、柔軟に授業が受けれないことが惜しいところです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室の配属は3年後期に始まります。まだ私自身も体験したことがないのでほとんど想像です。6月開催の大学院オープンキャンパスは必ず参加しましょう。
    • 就職・進学
      普通
      学部生の就職は病院がメインですが、院を卒業すると企業就職が多いです。検査技術科学専攻では臨床検査技師になるのにとどまらず、製薬会社への就職や、治験コーディネーターを目指す人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は神戸市営地下鉄名谷駅です。下宿生だと妙法寺駅から自転車で通う人もいます。名谷駅からだと徒歩15分ぐらいで大学に到着します。他に特記することはありませんが、名谷駅にはダイエー、大丸が入っておりスターバックスコーヒーもあるので学生は試験終わりに友達と行ったりすることもあるようです。
    • 施設・設備
      悪い
      教室の机が古かったり、実験機器が古かったりするのでこの辺りは改善点だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活は六甲のほうに所属する人が多いようです。恋愛はあまり聞きません
    • 部活・サークル
      悪い
      保健学科の学祭は規模は小さいものの、出店同士で人気を競いあったり、芸人さんが来たりと盛り上がるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間は名谷には週1度しか行かず、他は六甲で他の学部生と同じ授業を受けます。ここで単位が足りなければ2年には上がれません。2年からは全日名谷で、臨床検査の基礎を学びます。3年からは研究室配属もされ、早いと研究が始まります。4年は研究、実習、国試対策がメインだそうです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      医療の分野に興味があり、またさまざまな技術を駆使して検査に当たる質の良い検査技師を育成する大学を探していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658255
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      病院実習が4回生の後期と遅い
      プライベートも充実できる余裕がある、そんなに厳しくはない
      テスト対策は先輩とのつながりがあれば大きい
    • 講義・授業
      普通
      レジュメのまんま話す先生もいれば、分かりやすい先生もいる。先生によりけり。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分では入りたい研究室を選ぶことができ、わりと自由にやらせてもらえる
    • 就職・進学
      普通
      国試対策は自分でやるという感じ
      院に進む人と就職する人は半々くらい
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは名谷駅、地味に坂はあるが徒歩15分程度
      駅前にスーパーやレストランがある
    • 施設・設備
      普通
      テスト前は図書室で勉強できる
      食堂も日替わり定食や、サラダバーとまあまあ豊富
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が多い
      わりと穏やかな人が多いと思う
      サークルは六甲であるので、通うのが少し大変
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回のときは六甲で教養言論、言語など
      2回から名谷で専門的な分野が始まり、3回は主に実習、4回は卒業研究と病院実習がメイン
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:252615
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      星2と評価したものもありましたが、先生方はとても良い方ばかりでしたし、勉学にともに励む仲間もできて、良い大学生活を送ることができたな、と思っております。 教授や先輩方に相談して、希望の就職先にお勤めのOB.OGさんに繋げてもらってお話させていただいたこともありました。
    • 講義・授業
      良い
      他専攻との合同授業の場合は大きい部屋で講義を受けることが多いですが、基本的には自分の専攻の同期たちと学ぶ時間が多く、看護以外は一専攻あたり40人前後ですので、先生、生徒ともに距離が近く、質問等もしやすい環境です。講義、というよりは授業、より参加型の物が主体です。国試に必要な知識はもちろん、より深い内容も学べます。2回生から大学内での実習、レポート作成が大幅に増えるので、時間管理と効率的な勉強方法を身につけていく必要があります。 国家試験に直結する講義の他、医療機関や企業など社会でご活躍されているOB.OGを特別講師に招いたキャリアプランに関する授業もあります。 満点ではない理由としては、授業は学問や医学の追求という観点では良いものが多いですが、国家試験の対策として見ればそこまでサポートされているわけではないと個人的に感じた点を加味しました。基本的には国家試験対策は生徒本人に任されているため、学校のサポートは期待しないほうがいいです。自分でしっかり勉強計画を立てて実行する必要があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室へ配属されるのは3回生の終わり頃からです。各研究室は受け入れ人数が決まっているため、人気の研究室で応募人数が受け入れ人数を超えることもあります。その場合は同期と相談して決めるか、教授による選抜が行われることもあります。 研究室には、教授、院生、4回生、その他研究に携わる医師や先生が所属しています。 各々とどのように関わるのか、どのように研究をすすめるのか、研究内容の難易度や必要時間などは教授によって大きく違います。 卒業論文作成のための研究を行うことになりますが、教授と相談し、指示や評価を受けながら行いますので、教授の方針によって演習量や知識量に大きな差が出ます。選んだ研究室によっては、必ずしも充実しているとは言えないので星4としました。
    • 就職・進学
      悪い
      就職、進学実績は良い方だと思いますが、それは学校の力というよりは個人の力が大きいです。サポートされている、とはあまり感じたことがありません。面接やエントリーシートの書き方をまなぶためにわざわざ他キャンパスに行ったり、国試対策の為に近隣他大学の特別授業に参加していた同期もいました。 サポートが全くない、とは言いませんが薄いです。学校側に色々されなくても、自分で何が足りないのか自覚し、上記の例のように必要な助けを得に動く、課題など無くても自分で勉強プランを立てて国試対策をする、ということができる人が受かっている為、実績がそこまで悪くならないのだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは、西神山手線の名谷駅ですが、そこから少し上り坂を登ります。5-10分かかります。近隣は住宅地なので、駅前以外には飲食店、コンビニなどはありません。 治安はいいので、夜も怖くはありませんが、夜道は少し暗いです。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレはきれいです。研究器具もしっかりあると思います。ですが、教室は古く感じるところもあります。イス、机は中学高校のような…木と金属パイプのものがほとんどの塔もあります。 学食は本キャンパスに比べて品数が少なく、期間によっては開いていません。生協も小さいです。コンビニはありません。カラーコピー機もありません。 図書室や、そのしたにあるパソコン室はレポート作成や勉強には良い環境です。 自習室も結構ありますし、空き教室は自由に使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      保険学科の専攻は、文系学科や医学科と比べると人数が少なく、高校の一クラス分程度です。メンバーも変わらず、実習やテストなど協力は必須なので、4年間で非常に親しくなります。 同専攻内で付き合っているという話も大体何組かは聞きます。 必修科目やレポートの多い学科なので、サークル活動をしている人は多くはありませんが、入っている人たちは専攻を超えて充実した人間関係を築いていたようでした。
    • 学生生活
      悪い
      本キャンパスサークルはたくさんありますが、名谷キャンパスのサークルはとても少ない上、知名度も低いです。名谷祭、という文化祭も一応ありますが、とても小規模です。 高校の文化祭より小規模です。 だだっ広い校庭の一角を使って各専攻による出店をしますが4専攻しかありませんので…。 校舎内では、各専攻が体験ブースを用意していたと思います。野外ステージでは毎年軽音楽部による発表があります。 お客さんは殆どが名谷キャンパスの学生か、進学を考えている生徒やその保護者です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は本キャンパスで一般教養を学びます。2年からは名谷キャンパスにうつり、専門の必修科目を学んでいきます。注意すべきなのがこのキャンパス移動で、1年で必修科目単位がひとつでも足りないと、2年次に2キャンパスで授業を履修することが物理的に不可能なので、留年が確定します。毎年数人はこれに引っかかり留年しています。 2.3年次は実習とレポートが多く、3年の秋頃から数カ月は病院実習があります。研究室で研究が始まっている人もいます。 4年次の始まる前後から就職活動も始まり、病院就職の場合は国試に出るような試験が出されることが殆どなので、対策が必要です。 院進学をする人は、院試対策が必要です。研究室の先輩などから情報を得て対策してください。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      国家試験に失敗したため検査技師としての就職はできず、医療系派遣会社に登録して大規模病院で医師事務作業補助をしました。
    • 志望動機
      わたしは検査技術科学専攻ですが、 検査技師になりたかったこと、 家庭の予算的に家から通える国立か専門学校しか行けなかったこと、 国立と専門学校では履歴書に差が出ることや設備/授業等にもかなり差が出ること、 以上を考えた上で学力レベル的にギリギリ行けそうだったのが神大検査学科のみだったため、神大の保健学科を受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706241
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名谷キャンパスは遠いし、設備は十分じゃないですが、それでもいい大学だと思います! たくさんのいい教授や友達に出会える大学だと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      医学科生だけではなく、看護学専攻の学生も神戸大学医学部附属病院で実際に勤務されている医師の方々から講義を受けることができます。 また、外部の先生からの講義も多く、臨床現場の実際を多く学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによりますが、研究熱心な先生が多く、卒業研究といえどかなり質の高い研究ができると思いました。 ただ、ゼミによっては指導が熱心では無い先生もいらっしゃるので、かなり研究室で差はあります。
    • 就職・進学
      良い
      私の知る限りでは、第一希望の病院へ就職できている学生が多いと思いました。 また、私の所属する研究室では、ESの添削や面接練習もして下さり、サポートも充実していたと感じています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は神戸市営地下鉄名谷駅です。駅からは歩いて通う学生が多いです。 ですが、徒歩だと20分近く坂を登ることになるため、遅刻しそうな時は大変でした…。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学というだけあってお金がなく、最新の設備はあまりありません…。 だからといって演習に困ることはありませんが、私立の看護大学に通っている子の話を聞くと、如何にうちの大学の設備が古いか痛感します…。
    • 友人・恋愛
      良い
      一つでも単位を落とすと留年!ということもあり、看護内の団結はすごいです。笑 テスト前は、学年全員で過去問を共有し合ったり等助け合いがかなり多く見られます。 助け合いは普段一緒にいる友達グループ関係なく行われます! そういう意味で学内の友人関係は充実してるなぁと感じています。
    • 学生生活
      普通
      神戸大学そのものでのサークルはかなり充実しています!新歓期にはどのサークルを見学したらいいのか迷うくらいです。 ですが、名谷キャンパスにはあまりサークルはありません…。 が、医学科のサークルや部活に入っている子も多いので、保健学科でもサークルは楽しめると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では、主に基礎教養等を学びます。(英語や第二言語など…)看護っぽいことはほとんど習いません。 その分、二回生以降に医療関係の授業が嫌というほど詰め込まれています!笑 二回生前期~三回生前期でほぼ全ての座学が終わります。 そして三回生後期からはいよいよ実習です。3ヶ月みっちり続きます。(人生で一番しんどい3ヶ月です笑) そして晴れて四回生になった暁には、卒業研究と国家試験の勉強が待っています! 学校から国試に関するサポートは特に無いので、自力での勉強になります…。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      国立大学の附属病院に就職が決まっています。
    • 志望動機
      偏差値が高く、そして国立の大学で実習できるというのが一番の理由でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703935
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんやかんや周りの人達がよくて、先生たちも作業療法士として誇りを持っており、大好きな仕事なんだと伝わってくるところが一番素敵。
    • 講義・授業
      良い
      教え方が上手な先生はとても臨床に役立つ授業をしてくれた。ただ研究に忙しいのか授業は適当な先生もいて、もっとその分野での臨床に役立つ技術、知識を知りたかった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究はそんなに力を入れているわけではないため、とりあえずこなすって感じだった。わたしの研究室の教授がとても忙しく中々相談できず、たまに会えたと思ったら今更言いますか?ってことを言ってきたりした。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関しては自由にやってくださいって感じで手厚い感じはなし。ただ大学名が割と知られているため就職には有利かもしれない。相談すれば就職先に関しても支援してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      どの駅からも徒歩20分はかかるし、山の上だから行くのは大変。ただ近くにアパートはたくさんあるから近くを選べばそんな苦ではない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は普段使う分にはいいけどやっぱり医学科の図書館の方が広いし24時間入れるしほんの数もあっていい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はいい人ばかりでよかった。少人数だからみんなと仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはあまりなく本キャンパスに行くのがほとんど。文化祭も保健学科の文化祭があり小規模だけどアットホームで楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年目からはずっと職業に特化した専門知識の勉強。解剖学実習も見学ではなく直接実施できるよさがある。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      回復期病院の作業療法士
    • 志望動機
      作業療法専攻があり、かつ国公立の大学の中で、一番神戸に住んでみたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536863
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強、研究にのめり込むことも、外に目を向けてバイトやサークルに打ち込むこともできます。基本的に講義と実習が多いので忙しいですが、気合いを入れて充実した4年間を過ごせるところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      解剖学や生理学などの基礎分野から各専攻の専門分野まで、研究と臨床を日々続けている先生方の講義を受けられます。働き始めてから、講義のレベルの高さを改めて感じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専攻ごとに卒業研究の時期は異なります。どの専攻も希望を出して調整され研究室が決まります。自分の深めたいテーマを研究し、研究室によっては学会発表や論文投稿もおこないます。研究に力を入れたい人は、卒業研究としてはかなりレベルの高い研究ができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      修士課程への進学は多いです。進学して研究を深めることを念頭に卒業研究を進める場合もあるため、卒研の研究室選びは重要です。 就活は基本的に学生個人で行います。学生指導担当の先生や研究室の先生に相談することもできます。サポートが充実している、とは思いませんが、進路相談室に行けば多数の病院や施設から採用募集の資料が届いていました。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄西神・山手線の名谷駅から徒歩15分程度のところにあります。静かで良いところだと思います。近くにコンビニはありませんが、少し歩くと郵便局やスーパー、マクドナルド等があります。 徒歩か自転車圏内にマンション・アパートが複数あり、多くの学生が周辺に住んでいます。地下鉄で1?2駅離れた板宿駅や新長田駅周辺は交通の便が良いため、そちらに住んで電車通学する人も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古かったのですが、最近改修が進んでいるようです。図書館の地下にPC室があり、講義で使われているとき以外は自由に使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同期との繋がりも縦の繋がりも強いと思います。専攻単位での講義が多いため他専攻との関わりが少ないですが、保健学科だけのキャンパスなので食堂や合同授業で他専攻の人との繋がりも持てます。 保健学科内のサークルに参加していると交友関係は広く深くなりました。
    • 学生生活
      良い
      保健学科内のサークルの他に、医学部のサークル(主に医学科キャンパスでの活動らしい)や全学のサークル(主に六甲キャンパスで活動)に参加している人もいました。距離や時間的に大変ですが、医学部や全学のサークルの方が数が多いので自分に合うものが見つかるかもしれません。 保健学科の文化祭はこぢんまりしていてアットホームで楽しいす。自分の中では高校の文化祭に近いイメージでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六甲キャンパスでの講義は1回生のときだけで、2回生以降は基本的にすべて名谷キャンパスで学びます。 【1回生】月?木曜日(六甲キャンパス):教養原論や言語、金曜日(名谷キャンパス):解剖学・生理学など基礎医学 【2回生】基礎医学と各専攻の専門分野の講義、解剖学実習、病院等での見学実習 【3回生】専門分野の講義・実習、長期臨床実習 【4回生】講義・実習(4回生では少しだけです。)、長期臨床実習、卒業研究 専攻によって時期は多少ずれます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      医療福祉施設のリハビリテーション課
    • 志望動機
      理学療法専攻で後期入試があり、レベルが高いことが学べる大学だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536352
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学4年間で学びたいことを学び、念願の看護師として働くことが出来ています。大学時代の友人とは今でも交流があり、自分の中では大切な4年間となりました。
    • 講義・授業
      良い
      看護師資格のある教員だけではなく、医師、理学療法士、薬剤師、作業療法士、検査技師など様々な資格を保有する教員の授業が受けられるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論、実習、国試の勉強を並行して行うのは本当に大変でした。早め早めに取り組むようにしてください。ゼミは希望すれば医系のゼミにも入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      教員は国試の日程も把握していなかったり、模試も学生の中で模試係を任命し、その係の人が申し込みをするなど、就職関連にはほとんど関与しません。その分、自分たちで情報収集し共有するため、生徒間の関係性は良好でした。教員が関与しないことで困ることはなかったので4点としました。
    • アクセス・立地
      悪い
      三宮駅から地下鉄で20分ほど電車に乗り、最寄り駅からも15分ほど歩きます。
    • 施設・設備
      悪い
      保健学科のキャンパスはとても狭く、また附属病院のある医学科からも離れているため、設備はあまり整っていません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内で交際している人もいましたが、ほとんどがサークルやバイトで知り合った人と付き合っていた印象です。ほとんどが女子ですが、関係性は良好でした。
    • 学生生活
      悪い
      保健学科のキャンパスはとても小さいため、サークルもかなり少なかったです。そのため全学のサークルに入る人が多かったですが、キャンパスが離れているため最後まで継続できた人は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は全学キャンパスで教養原論や外国語など様々なことを学び、週に1回のみ専門科目があります。2年目からは専門科目のみになり、実習も始まります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      総合病院
    • 志望動機
      看護師になりたかったこと、神戸大学というネームバリューに惹かれたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534800
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学ですが、学部ごとに場所が、バラバラです。神戸大学医学部保健学科は他学部とすごく離れているので、交流がほぼありません。通学も大変でした。学内の先生は為になる方も為にならない人もいます。看護は別にこの学校でなくても変わらないと思います。頑張って勉強して入学した甲斐がない学校でした。学歴だけですね。
    • 講義・授業
      良い
      講義や指導は附属病院の医師や専門看護師等々が講義に来る日もあり、授業内で医療機器に触れることもあるので良いと思います。その授業内容が就職後に役に立っているとは思ってませんが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の冬頃からゼミ始まりますが、希望したゼミに入れるわけではありません。同じゼミになった人がややこしい人だったので大変でした。卒業研究中にも実習があるので進まない上に、しつこい先生だと本当に終わりません。WLB大切にするなら楽なゼミを選ぶべきです。
    • 就職・進学
      良い
      医療系なので就職には困りません。模試も定期的に参加させてくれるので、国試の勉強に役に立ちます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いので歩くと大変。 他学部と離れすぎていて他学部の人との交流なく、隔離されてます。
    • 施設・設備
      悪い
      古いのと、もともと専門学校だったようで、国立大ですし、お金ないので施設や物品はほぼ全て古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によります。 他学科や他学部と交流を持ってる人もいますし色んなサークル掛け持ちしてる人もいます。たくさんバイトしてる人もいますが、勉強と実習しんどいのでそんな暇ほぼないです。
    • 学生生活
      良い
      色んなイベントに参加すれば充実してたんだと思いますが。サークルは色んなのがあるので、自分でサークル色々見に行けば良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は金曜日以外は他学部と一緒に一般教養を学びます。六甲のキャンパスです。1年目の金曜日と2年目以降は名谷キャンパスで医療系、看護専攻なら看護の勉強していきます。演習や実習も少しずつ増えていきます。
    • 就職先・進学先
      地元の大学病院に就職しました。病院以外にも一般の会社に就職活動をして入職した方もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492831
11151-60件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名谷キャンパス
    兵庫県神戸市須磨区友が丘7-10-2

     神戸市営地下鉄西神線「名谷」駅から徒歩14分

電話番号 078-881-1212
学部 法学部経済学部経営学部文学部理学部工学部農学部医学部(医学科)医学部(保健学科)海洋政策科学部国際人間科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神戸大学の口コミを表示しています。
神戸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。