みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    深く学びたい学生に応えてくれる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強、研究にのめり込むことも、外に目を向けてバイトやサークルに打ち込むこともできます。基本的に講義と実習が多いので忙しいですが、気合いを入れて充実した4年間を過ごせるところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      解剖学や生理学などの基礎分野から各専攻の専門分野まで、研究と臨床を日々続けている先生方の講義を受けられます。働き始めてから、講義のレベルの高さを改めて感じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専攻ごとに卒業研究の時期は異なります。どの専攻も希望を出して調整され研究室が決まります。自分の深めたいテーマを研究し、研究室によっては学会発表や論文投稿もおこないます。研究に力を入れたい人は、卒業研究としてはかなりレベルの高い研究ができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      修士課程への進学は多いです。進学して研究を深めることを念頭に卒業研究を進める場合もあるため、卒研の研究室選びは重要です。 就活は基本的に学生個人で行います。学生指導担当の先生や研究室の先生に相談することもできます。サポートが充実している、とは思いませんが、進路相談室に行けば多数の病院や施設から採用募集の資料が届いていました。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄西神・山手線の名谷駅から徒歩15分程度のところにあります。静かで良いところだと思います。近くにコンビニはありませんが、少し歩くと郵便局やスーパー、マクドナルド等があります。 徒歩か自転車圏内にマンション・アパートが複数あり、多くの学生が周辺に住んでいます。地下鉄で1?2駅離れた板宿駅や新長田駅周辺は交通の便が良いため、そちらに住んで電車通学する人も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古かったのですが、最近改修が進んでいるようです。図書館の地下にPC室があり、講義で使われているとき以外は自由に使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同期との繋がりも縦の繋がりも強いと思います。専攻単位での講義が多いため他専攻との関わりが少ないですが、保健学科だけのキャンパスなので食堂や合同授業で他専攻の人との繋がりも持てます。 保健学科内のサークルに参加していると交友関係は広く深くなりました。
    • 学生生活
      良い
      保健学科内のサークルの他に、医学部のサークル(主に医学科キャンパスでの活動らしい)や全学のサークル(主に六甲キャンパスで活動)に参加している人もいました。距離や時間的に大変ですが、医学部や全学のサークルの方が数が多いので自分に合うものが見つかるかもしれません。 保健学科の文化祭はこぢんまりしていてアットホームで楽しいす。自分の中では高校の文化祭に近いイメージでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六甲キャンパスでの講義は1回生のときだけで、2回生以降は基本的にすべて名谷キャンパスで学びます。 【1回生】月?木曜日(六甲キャンパス):教養原論や言語、金曜日(名谷キャンパス):解剖学・生理学など基礎医学 【2回生】基礎医学と各専攻の専門分野の講義、解剖学実習、病院等での見学実習 【3回生】専門分野の講義・実習、長期臨床実習 【4回生】講義・実習(4回生では少しだけです。)、長期臨床実習、卒業研究 専攻によって時期は多少ずれます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      医療福祉施設のリハビリテーション課
    • 志望動機
      理学療法専攻で後期入試があり、レベルが高いことが学べる大学だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536352

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。