みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    サポート体制が充実しています!

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部建築都市デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の授業もとても楽しくわかりやすいのでとても満足しています。ただ課題が少し多めなのでかなり忙しいです。
    • 講義・授業
      良い
      サポート体制が充実していて補習や相談会など色々整備されています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだあまりわかっていないが一回生の時に研究室体験できるところもありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援に関しては講座も設定されるなどサポート体制は十分です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩30分以上かかるので立地は良くありません。
      ただ最寄駅からかなりの頻度でシャトルバスが180円で出ています、
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しているがコロナの影響もあり十分には使いこなせていない。
    • 友人・恋愛
      普通
      理系はやはり男女比に偏りがあるので恋愛には向いていません。。
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響もあり活動が制限されていますが種類に関しては充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築について学習しています。また、デザインについても学習しています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      安全性が高く、デザイン性に富んだ建築物を設計することに興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780319

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。