みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    いろんなことが学べる

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      いろいろなことを学びたい人にはいい大学であると思います。たくさんの学部があっていろんな人がいていいと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      さまざまな専門の先生がいて、いろいろなことがきけるのでとてもためになる。講義も様々な種類があるため広い範囲について学べる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し離れているが、直通のシャトルバスも出ているし、大学からもいろいろと遊びに行ける場所もあるので便利だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はまだたてられて20年間しかたっていないこともあり、非常にきれいである。学食もいろいろな種類がありいい。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろな県の人からやってきていて、北は北海道から南は沖縄まで様々なところからやってきていて交流ができる。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活やサークルも非常に活発で、数多くの種類が存在している。野球やアメフトなどのスポーツ関係の部活では応援に行ったりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      水理学について詳しく学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      環境に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      まんべんなく勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23046

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。