みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    最高の学校。困ったらここ

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部は悩みましたが経済学部で良かったです。しかし他の学部も楽しそうでした!だいたい全ての学科が楽しそうです!
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても優しく、楽しかったです。全てが充実していて最高でした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごくわかりやすいです!分かりにくいところないです!勉強すいすい進みます!
    • 就職・進学
      良い
      ほんとに十分だと思います。いうところなしです!サポートもしてもらって助かりました
    • アクセス・立地
      悪い
      どこからでも行きやすいが駅から少し遠いです!電車の人は不便かも
    • 施設・設備
      良い
      学科ごとに色々教えてくれて、知りたいことは聞いたら教えて貰えます
    • 友人・恋愛
      良い
      異性との関わりが多くカレカノができやすいです! 話しかけましょう!
    • 学生生活
      良い
      サークルもすごく楽しかったです!先輩も優しいです!ありがたいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことを中心に学びます。本当にわかりやすいです!今ではなんでも分かります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      なぜか自分はITの道へ進みました。しかしそちらでも楽しくやってます
    • 志望動機
      近くて友達に誘われたからです。今では後悔していません!行って良かったです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914959

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。