みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    グローバルな人と共にグローバルな内容

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文学が好きな生徒は楽しいと思う。社会で生かされるようなものは学べない。専門性のある知識を得たい人は他の学部の方がよい
    • 講義・授業
      普通
      文学部だから、浅く広い内容の授業が多く、専門性を身につけにくい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって大きく異なり、人数構成にも差があった。基本的には問題なし
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートの専門の人がいて、サポートを受けようと思えばES添削などがあり充実している
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに寺など観光名所が多く混雑しており、反対に遊ぶ場所は少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に私立だからジムなども無料で行くことができて満足。ただしお金をかけなくて良いところにかけている
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルも種類が多く、入るサークルによっては充実すると思う。
    • 学生生活
      悪い
      イベントなどは特になく、サークルも入るサークルによっては充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主には異文化でのコミュニケーションの方法を実例をもとに学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      IT
    • 志望動機
      英語を学びたく、文学部のなかでも英語に重きを置いているところだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780645

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。