みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自ら学ぶ意志がある人にとってはいい学校

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自ら積極的に何かしたいと思っている人であれば非常にいい環境が整っている環境ではある。また知名度も高く、関西で就職を考えている人にとってはかなり有利になると思う。実際私も含め、周りの人達は名の知れた有名な企業に入社した人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や特別講師の方々と近い距離で接することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      家族法という分野のゼミ在籍していたが、素晴らしい教授に教えていただき、多様的な社会という目線から物事を捉えることが出来た。
    • 就職・進学
      良い
      自ら積極的に就職活動をするなら、サポートしてくれるシステムは非常に役立つと思うが、自らやろうとしなければそれほど役には立たない。
    • アクセス・立地
      悪い
      衣笠キャンパスに関しては非常に立地が悪く、バスや自転車でしか行くことが出来ない。そのわりに、直通のバスの本数は非常に少なく、毎日行列に並ぶことになる。
    • 施設・設備
      普通
      衣笠キャンパスについて図書館は建て替えが行われ非常に使いやすくなった。それ以外の施設はこれといって特別に良いといい施設はないが、不自由もない。
    • 友人・恋愛
      良い
      在籍人数が非常に多く、自ら積極的に関わろうとすれば多くの人と友達になれる環境はあると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あり、どこかには入りたいと感じるものはあると思う。イベントは小さいものも含めればほぼ毎週何かは開催されているイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2回から学びたい分野を選択するタイミングがあるが、できるだけ自分の学んでみたいものを選ぶ方が良い。また、先輩に聞いて、単位取得にどれだけ努力がいる講義かというような難易度をきくのもおすすめ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      京都の地方銀行
    • 志望動機
      就職活動のことを考えて、関西で有名な大学に入り、関西で就職したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535865

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。